# 活き活きとした組織への取組
企業内教育・人材開発に特化した
5,000本超の動画コンテンツの中から、
事業と組織の課題解決に
最適な組み合わせをご提案します。
動画コンテンツ
保護中: 女性のキャリア・リーダーシップ開発 ─管理職コース─
「仕事も生活も充実した人生を送りたい」と願う女性が、自分らしいキャリアやリーダーシップを手に入れるための、様々な考え方や手法を手軽に習得することができる動画コンテンツ
不確実性・複雑性の高い時代のビジョンのあり方
モチベーションが安定しない多様なメンバーと協業する力当事者意識が低い組織への帰属意識が足りないマネジメントの知識・スキル不足活き活きとした組織への取組組織が機能不全
人的資本の最大化に向けた戦略と実践方法を紹介。従業員の能力開発、モチベーション向上、組織文化の強化を重点に置いた具体的なアプローチを解説
無料セミナー&アーカイブ
【3/11】社会人が捉えておくべき“お金”とは何か?〜“お金の教育”そのものについて考える〜 を開催します
登壇者3名のスピーチ、パネルディスカッションを経て、参加者同士がお金についての考え方、セミナーでの気づきを共有し新しい何かに触れる交流会をデザインしています。
【12/12】コミュニティ経営とは? 地域とのつながりとティール組織について考える ーコンテンツリリース&書籍出版記念ー を開催します
コミュニティ経営をティール組織の文脈も踏まえて紐解いていくセミナーを開催します。
【12/11】リフレクション・ダイアローグが組織にもたらす価値とは?/「自律型チーム育成プログラム」リリース記念セミナー を開催します
講義動画「リフレクション」とTIS株式会社アプリ「Practice」を組み合わせチームでリフレクションを行うためのプログラム「自律型チーム育成プログラム」のリリースを記念し開催します。
自律・自走してほしい多様なメンバーと協業する力起業・独立・副業への知識自己理解・他者理解の必要性活き活きとした組織への取組
【12/5】 今、期待される、戦略的人事とは何か? -日本の人事だからできる経営への貢献と動かし方・完全版- を開催します
流行の施策や、ツール・制度にとらわれず、人と組織を動かす人事のあり方について、複数の大手企業にてグローバル人事・戦略人事に長年携わっている藤間美樹氏にお話しいただきます。
【11/8】組織開発連続セミナー第2回『変わる時代における組織開発の姿とは?ー人口減少時代の医療現場における組織開発ー』/株式会社ミライバ取締役江畑直樹氏出演 を開催します
組織開発の現場の実践者の目線から、組織の現場で起きている実際を知り、組織開発に問われていることやその価値を見出すことを目的とした全3回の連続セミナーを開催します。
開催中&過去開催の講座