# 英語・グローバル化への対応
企業内教育・人材開発に特化した
5,000本超の動画コンテンツの中から、
事業と組織の課題解決に
最適な組み合わせをご提案します。
動画コンテンツ
グローバルなコミュニケーションに必要な英語の使用法を紹介。文化的感受性、発音の重要性、実践的会話スキルを学習
無料セミナー&アーカイブ
【09/11】【丸の内開催】異文化コミュニケーション / 新時代のDE&Iとは?|世界基準の人と組織-人事・リーダーシップ・新DE&Iー
DMIS提唱者ベネット博士、山本志都氏、鈴木規夫氏が活用と意義を語り、メルカリCHRO宮川愛氏が企業での実践事例を紹介します。
【06/04】「ATD25 in Washington, DC 報告会|ワシントンD.C.から見る最新人材開発トレンド」を開催します
ワシントンで開催される「ATD25」。400を超えるセッションの中から重要トピックを中心に、実務に直結する知見を解説。
【12/3】人的資本経営を進化させる人材育成の新たなステージとは?〜心理的資本開発の最前線〜 を開催します
【大阪開催】自社の人的資本経営における課題や重点ポイントを把握できているでしょうか?新たな人材育成のステージを導入するためのヒントを得られるセミナーです。
活き活きとした組織への取組組織が機能不全英語・グローバル化への対応人を率いるスキルに欠けるマネジメントの知識・スキル不足
【9/26】人的資本経営を進化させる人材育成の新たなステージとは?〜心理的資本開発の最前線〜 を開催します
【東京現地開催】自社の人的資本経営における課題や重点ポイントを把握できているでしょうか?新たな人材育成のステージを導入するためのヒントを得られるセミナーです。
英語・グローバル化への対応人を率いるスキルに欠けるマネジメントの知識・スキル不足活き活きとした組織への取組組織が機能不全
【7/10】“ポジティブ心理学コーチング”マスターコース無料体験会/最新のポジティブ心理学の知見をどう組織や個人に応用するか? を開催します
7月24日より開講する「“ポジティブ心理学コーチング”マスターコース」の無料体験会を開催します。
【7/9】ATD ICE2024 in New Orleans ーポジティブ心理学×脳神経科学の視点からのダイジェスト速報!ー(アーカイブ配信) を開催します
6/5に開催したATD24の速報セミナーをアーカイブ配信します。前回見逃した方、もう一度ご覧になりたい方もぜひ!
開催中&過去開催の講座