最新最良のコンテンツならenfac

最新・最良のコンテンツを柔軟に
動画ラーニングのenfac

採用情報

お問い合わせ

電話でのご相談

06-6344-5995

動画コンテンツ

  • 動画コンテンツ一覧
  • 最新動画コンテンツ
  • テーマ別
    • Ⅰ 個の仕事力を上げる
    • Ⅱ 協働する力を伸ばす
    • Ⅲ マネジメントを覚える
    • Ⅳ リスクをコントロールする
    • Ⅴ 事業と利益を創造する
    • Ⅵ アントレプレナーシップを発揮する
    • Ⅶ 自他の成長発達を支援する
  • 階層別
    • 新人・若手
    • 経営・エグゼクティブ
    • イノベーター
    • マネジメント
    • 中堅・リーダー
    • 全員

サービス

  • 企業人事の方はこちら
  • 研修会社・HR企業の方はこちら
  • 大学・各種機関の方はこちら
  • コーチの方はこちら
  • 動画講座を作りたい事業者の方はこちら
  • 導入事例

enfacについて

セミナー・講座

  • セミナー
    • 募集中
    • アーカイブ
  • 講座

人事向け学習サービス

MENU閉じる

トップページ

コンテンツ一覧 

動画コンテンツ一覧

最新コンテンツ一覧

課題一覧

講座一覧

無料セミナー一覧

キーワード解説一覧

課題から探す 

# 自己理解・他者理解の必要性

# 新規事業への意識・知識の向上

# 営業知識を高め売上を上げてほしい

# 組織への帰属意識が足りない

# 当事者意識が低い

# 時間管理ができない

# 仮説を構築できない

サービス一覧 

企業人事の方

研修会社・HR企業の方

大学・各種機関の方

コーチの方

動画講座を作りたい事業者の方

導入事例

私たちについて 

会社概要

News一覧

動画スタジオ

お問い合わせ

人事向け学習サービス

近日開催のセミナー

メルマガ登録

コンテンツを利用したい 
コンテンツを作りたい 
お問い合わせお問い合わせ 
採用情報 
fb
note

プライバシーポリシー

特商法表記

アンファク株式会社

〒530-0001
大阪市北区梅田2-5-4 千代田ビル西館6F

アンファク株式会社
  1. トップ
  2. セミナー
  3. 無料セミナー
  4. 【04/22】複雑な課題を整理し「課題構造マップ」を描くには を開催します

【04/22】複雑な課題を整理し「課題構造マップ」を描くには を開催します 

開催日:2025.4.22無料セミナー

仮説を構築できない

問題を直視しない・回避する

視野が狭い、視座が低い

危機回避への対策が不十分

社会課題について議論ができない

5/27より開講予定の講座『システム思考を使った新規事業共創の進めかた』の、第0回公開講義を開催します!

官民の垣根を越え、サステナブルな事業を生み出すために

地方自治体や企業が社会課題の解決を目指して事業開発を進める中で、思うような成果が得られないケースは少なくありません。その一因として、課題を限られた視点で捉え、根本にある要素同士の関係を見落としてしまうことが挙げられます。

本セミナーでは、自治体と企業の垣根を超え、より広い視野で課題を整理し、問題がどのようにつながり合っているのかを学びます。さらに、複雑な課題を整理し、解決策を見出すための手法として「課題構造マップ」の基本的な考え方を紹介し、実践的なアプローチの第一歩を踏み出します。

講義は無料ですので是非ご参加ください。

『システム思考を使った新規事業共創の進めかた』講座とは?
本講座では、全4回のオンラインセッションと全35本の動画コンテンツを通じて、システム思考の概念を学び、課題を全体構造の中で捉える方法を習得できます。

「課題構造マップ」を活用し、複雑な問題の要因を整理しながら、根本原因を明確にするスキルを身につけます。また、参加者同士でマップをシェアし、多角的な視点からフィードバックを得ることで、理解を深めていきます。

さらに、社会課題を「ギャップアプローチ」と「ポジティブアプローチ」の両面から捉え、新規事業開発における具体的な進め方を学習できる実践的な講座です。

詳細はこちらからご確認ください!

セミナーの詳細

===================================
■概要

○日時:4/22(火)19:00-19:40
○定員:50名
○形式:オンライン/ZOOM

○チケット:

①第0回講義参加 無料
②第0回講義アーカイブ 1500円
➂コンテンツ(動画35本*1年間)10,000円
➃講座アーカイブコース(全4回アーカイブ聴+動画35本*1年間)40,000円
➄講座スタンダード(全4回オンライン+アーカイブ+コミュニティ+動画35本*1年間)50,000円

※上記価格はすべて税込み

※セミナー翌営業日にお申込み時の法人アドレス宛にご案内をお送りいたします。

「@enfac.co.jp」からのメールを受信できるよう設定お願いいたします。

○申込先:URL

■プログラム

19:00 オープニング
19:05 講義(藤井哲也氏)
19:25 QAセッション
19:35 まとめ

===================================

登壇者紹介

■藤井 哲也

株式会社パブリックX 代表取締役

XKANSAI共同発起人

京都大学公共政策大学院修了(公共政策修士)。
2001年に立命館大学を卒業し人材ビジネス会社へ入社。就職氷河期世代の就労支援の必要性を感じて2003年にスタートアップ企業を創業。就職氷河期世代を対象とした求人メディア運営、有料職業紹介、職業訓練校運営、自治体の雇用対策プロジェクトの受託事業などを展開。
2011年から2019年まで地方議員。その後、大手IT企業においてロビイング活動、地方自治体の総合計画策定支援を担当する期間を経て、2020年に株式会社パブリックX代表取締役に就任。現在は、地域課題や社会課題を解決に導くための事業化支援サービスを展開。
地方議員在任中に、マニフェスト大賞グランプリを受賞。

<enfac出演コンテンツ>

社会課題解決・ソーシャルイノベーションのためのシステム思考

<聴き手>
■嶋内 秀之
株式会社アントレプレナーファクトリー 代表取締役

神戸大学大学院経営学研究科修了(MBA)。オリックス株式会社にて6年間国内営業の後、7年間ベンチャー投資を担当。 2009年にアントレプレナーファクトリー設立。ラーニングテクノロジーと動画を用いて、地域や時間を問わずに学習できる動画サービスを企画し、5000コンテンツを保有し事業展開する。 2009年より12年間立命館大学及び大学院で講師を担当。著書:『ベンチャーキャピタルからの資金調達(2012年)』(中央経済社)

10,000本超の動画
ラーニングから自由に
選ぶ・組み合わせる。

VUCA時代に対応できる
人材開発・研修を実現

SERVICE

サービス

対象者毎に相談窓口をご用意しております。
コンテンツの活用方法や、その他ご不明点等、
お気軽にご相談ください。

企業人事の方はこちら

 

研修会社・
HR企業の方はこちら

 

起業家育成を支援する
大学・各種機関の方はこちら

 

コーチ・コンサルタントの方は
こちら

 

動画講座を作りたい
事業者の方はこちら

 
アンファク株式会社

Contents

コンテンツ一覧

動画コンテンツ一覧>

最新コンテンツ一覧>

課題一覧>

キーワード解説一覧>

Service

サービス一覧

企業人事の方>

研修会社・HR企業の方>

大学・各種機関の方>

コーチの方>

動画講座を作りたい
事業者の方>

導入事例>

Event

セミナー・講座

セミナー >

講座>

About

私たちについて

会社概要>

News一覧>

採用情報リンク

動画スタジオ>

Contact

お問い合わせ

お問い合わせ>

人事向け学習サービスリンク

アンファク株式会社

アンファク株式会社

〒530-0001
大阪市北区梅田2-5-4 千代田ビル西館6F

fb
note

プライバシーポリシー

特商法表記

© ENTREPRENEUR FACTORY INC.

コンテンツを
利用したい
コンテンツを
作りたい
お問い合わせお問い合わせ