最新最良のコンテンツならenfac

最新・最良のコンテンツを柔軟に
動画ラーニングのenfac

採用情報

お問い合わせ

電話でのご相談

06-6344-5995

動画コンテンツ

  • 動画コンテンツ一覧
  • 最新動画コンテンツ
  • テーマ別
    • Ⅰ 個の仕事力を上げる
    • Ⅱ 協働する力を伸ばす
    • Ⅲ マネジメントを覚える
    • Ⅳ リスクをコントロールする
    • Ⅴ 事業と利益を創造する
    • Ⅵ アントレプレナーシップを発揮する
    • Ⅶ 自他の成長発達を支援する
  • 階層別
    • 新人・若手
    • 経営・エグゼクティブ
    • イノベーター
    • マネジメント
    • 中堅・リーダー
    • 全員

サービス

  • 企業人事の方はこちら
  • 研修会社・HR企業の方はこちら
  • 大学・各種機関の方はこちら
  • コーチの方はこちら
  • 動画講座を作りたい事業者の方はこちら
  • 導入事例

enfacについて

セミナー・講座

  • セミナー
    • 募集中
    • アーカイブ
  • 講座

人事向け学習サービス

MENU閉じる

トップページ

コンテンツ一覧 

動画コンテンツ一覧

最新コンテンツ一覧

課題一覧

講座一覧

無料セミナー一覧

キーワード解説一覧

課題から探す 

# 自己理解・他者理解の必要性

# 新規事業への意識・知識の向上

# 営業知識を高め売上を上げてほしい

# 組織への帰属意識が足りない

# 当事者意識が低い

# 時間管理ができない

# 仮説を構築できない

サービス一覧 

企業人事の方

研修会社・HR企業の方

大学・各種機関の方

コーチの方

動画講座を作りたい事業者の方

導入事例

私たちについて 

会社概要

News一覧

動画スタジオ

お問い合わせ

人事向け学習サービス

近日開催のセミナー

メルマガ登録

コンテンツを利用したい 
コンテンツを作りたい 
お問い合わせお問い合わせ 
採用情報 
fb
note

プライバシーポリシー

特商法表記

株式会社アントレプレナーファクトリー

〒530-0001
大阪市北区梅田2-5-4 千代田ビル西館6F

株式会社アントレプレナーファクトリー
  1. トップ
  2. セミナー
  3. 無料セミナー
  4. 【03/06】システム思考を用いたイノベーション ー社会課題・地域課題の本質を解決するー

【03/06】システム思考を用いたイノベーション ー社会課題・地域課題の本質を解決するー 

開催日:2025.3.6無料セミナー

危機回避への対策が不十分

社会課題について議論ができない

仮説を構築できない

問題を直視しない・回避する

視野が狭い、視座が低い

現代の社会課題は、一つの要因だけでなく、さまざまな要素が複雑に絡み合い、解決が難しいものばかりです。単なる対症療法ではなく、根本的な解決・変革には、問題の全体像を捉え、持続可能な解決策を導く視点が求められます。そのためには、どんな視点や思考が必要なのでしょうか。

本セミナーでは、ベンチャー企業を立ち上げたあと地方議員を経験し、現在、株式会社パブリックX代表取締役として地域課題や社会課題を解決に導くための事業化支援サービスを展開する藤井哲也氏をお招きし、「システム思考」を活用した社会課題の構造を可視化・分析する手法や本質的な問題点を探索する方法についてお話を伺います。

自治体で政策に携わる方、企業のCSRや新規事業で社会課題の解決に取り組む方にとって、実践的な知見が得られる貴重な機会です。ぜひ、お申し込みください!

セミナーの詳細

===================================
■概要

○日時:3/6(木)12:10-12:50
○定員:50名
○形式:オンライン/ZOOM

○チケット:

①オンラインライブ参加 無料
➁ダイジェスト版アーカイブ(視聴期間1カ月) 無料
➂動画コンテンツ『社会課題解決・ソーシャルイノベーションのためのシステム思考』(全37本・1週間):無料
➃動画コンテンツ『社会課題解決・ソーシャルイノベーションのためのシステム思考』(全37本・3ヶ月):5000円
*通常1ヶ月5000円のところ、3ヶ月5000円でご覧いただけます

※セミナー翌営業日にお申込み時の法人アドレス宛にご案内をお送りいたします。

「@enfac.co.jp」からのメールを受信できるよう設定お願いいたします。

○申込先:https://peatix.com/event/4296329/view

■プログラム

12:10-12:15 オープニング (セミナーの目的と背景・登壇者の紹介)
12:15-12:30 講演
12:30-12:45 対談セッション
12:45-12:50 まとめ

===================================

登壇者紹介

 

■

藤井 哲也

株式会社パブリックX 代表取締役

XKANSAI共同発起人

京都大学公共政策大学院修了(公共政策修士)。
2001年に立命館大学を卒業し人材ビジネス会社へ入社。就職氷河期世代の就労支援の必要性を感じて2003年にスタートアップ企業を創業。就職氷河期世代を対象とした求人メディア運営、有料職業紹介、職業訓練校運営、自治体の雇用対策プロジェクトの受託事業などを展開。
2011年から2019年まで地方議員。その後、大手IT企業においてロビイング活動、地方自治体の総合計画策定支援を担当する期間を経て、2020年に株式会社パブリックX代表取締役に就任。現在は、地域課題や社会課題を解決に導くための事業化支援サービスを展開。
地方議員在任中に、マニフェスト大賞グランプリを受賞。

 

<聴き手>
■嶋内 秀之
株式会社アントレプレナーファクトリー 代表取締役

神戸大学大学院経営学研究科修了(MBA)。オリックス株式会社にて6年間国内営業の後、7年間ベンチャー投資を担当。 2009年にアントレプレナーファクトリー設立。ラーニングテクノロジーと動画を用いて、地域や時間を問わずに学習できる動画サービスを企画し、5000コンテンツを保有し事業展開する。 2009年より12年間立命館大学及び大学院で講師を担当。著書:『ベンチャーキャピタルからの資金調達(2012年)』(中央経済社)

10,000本超の動画
ラーニングから自由に
選ぶ・組み合わせる。

VUCA時代に対応できる
人材開発・研修を実現

SERVICE

サービス

対象者毎に相談窓口をご用意しております。
コンテンツの活用方法や、その他ご不明点等、
お気軽にご相談ください。

企業人事の方はこちら

 

研修会社・
HR企業の方はこちら

 

起業家育成を支援する
大学・各種機関の方はこちら

 

コーチ・コンサルタントの方は
こちら

 

動画講座を作りたい
事業者の方はこちら

 
株式会社アントレプレナーファクトリー

Contents

コンテンツ一覧

動画コンテンツ一覧>

最新コンテンツ一覧>

課題一覧>

キーワード解説一覧>

Service

サービス一覧

企業人事の方>

研修会社・HR企業の方>

大学・各種機関の方>

コーチの方>

動画講座を作りたい
事業者の方>

導入事例>

Event

セミナー・講座

セミナー >

講座>

About

私たちについて

会社概要>

News一覧>

採用情報リンク

動画スタジオ>

Contact

お問い合わせ

お問い合わせ>

人事向け学習サービスリンク

株式会社アントレプレナーファクトリー

株式会社アントレプレナーファクトリー

〒530-0001
大阪市北区梅田2-5-4 千代田ビル西館6F

fb
note

プライバシーポリシー

特商法表記

© ENTREPRENEUR FACTORY INC.

コンテンツを
利用したい
コンテンツを
作りたい
お問い合わせお問い合わせ