- トップ
- 動画コンテンツ
- プロジェクト管理・成果目標管理
- ロジカル×クリティカルシンキング
ロジカル×クリティカルシンキング
1IDあたり3,000円/月
①支払い方法はクレジット決済のみです。
②弊社動画システムのアカウントをお持ちでない方は新規でアカウント作成いただきます。
③ご契約の際は利用規約を必ずご確認ください。
④解約は自身のアカウントページより実施できます。
マッキンゼーで学んだ本質的なロジカルシンキングをわかりやすく
「論理的に話してほしい」と言われても、どうすればいいのか分からない。話が長いと言われる、意見がうまく伝わらない、アイデアや企画が通らない。そんな悩みを抱える方は、どんな職場でも多くいらっしゃいます。
クリティカルに考え、ロジカルに展開することで、深い洞察を得て自分の考えを導き出し、本質に迫る思考をすることが可能です。
「わかっているつもり」「当たり前」と思い込んでいることに対して批判的な視点を持ち、深く考えるスキルを身につける。そして、それを論理的に整理し、分かりやすく伝えることで、会話や議論、資料作成の質を劇的に向上させることができます。
このコンテンツでは、マッキンゼー・アンド・カンパニーやワトソンワイアットなどの外資系コンサルティング会社で17年以上にわたりエグゼクティブ向けの人材戦略コンサルタントとして活躍してきた、大嶋祥誉氏が解説します。大嶋氏はこれまで、大手企業からベンチャーまで2000以上のチームに対してワークショップや研修を行い、その「わかりやすさ」と「シンプルさ」で高く評価されています。
仕事経験が短い方、論理的思考やクリティカルシンキングが得意でない方でも、このコンテンツを通じてその本質を素早く習得できます。
登壇講師

エグゼクティブコーチ/人材開発コンサルタント/TM瞑想教師 センジュヒューマンデザインワークス代表取締役
大嶋 祥誉
上智大学卒業。米国デューク大学MBA取得。シカゴ大学大学院修了。マッキンゼー・アンド・カンパニー、ワトソンワイアットなどの外資系コンサルティング会社を経て独立。現在、経営者やビジネスリーダーを対象にエグゼクティブコーチング、ビジネススキル研修のほか、人材開発コンサルティングを行う。また、TM瞑想や生産性を上げる効果的な休息法なども指導。著書に『マッキンゼー流入社1年目問題解決の教科書』(SBクリエイティブ)など多数。累計発行部数40万部をベストセラー作家。自分らしい働き方を探究する働き方デザイン塾『ギフト』主宰。https://oshimasachiyo.jp/about
この学習で期待される効果・特徴
- 深く考え、自分のアイデア・企画を研ぎ澄ますことができる
- 生涯使える思考のフレームワークを身につける
- 論理的なだけでなく批判的な目線でも考えることができる
価格プラン
ロジカル×クリティカルシンキング
3,000 円/月
法人のお申し込みについて
enfacでは、法人での一斉視聴や複数コンテンツを組み合わせたご提供を行っております。想定視聴者数や、期間、同時に提供するコンテンツに応じて、ディスカウントを行っております。
まずは、詳細をお気軽にお問合せください。
動画コンテンツ詳細
動画コンテンツ
01
ロジカルシンキングとは(2本)
- はじめに
- ロジカルシンキングとは?
02
クリティカルに考える(7本)
- クリティカルに考えてロジカルに展開する
- わかっているつもり、当たり前から抜け出す
- クリティカルな思考の三つの姿勢
- 目的はなにかを常に意識する
- 思考パターンの枠を意識する
- 問い続ける
- クリティカル思考を鍛える7つの習慣
03
ピラミッドストラクチャー(3本)
- ビジネスで必要とされる会話の4つの要素
- 論理的に伝えるピラミッドストラクチャー
- ピラミッドストラクチャーを展開するときのステップ
04
MECEとSoWhat?Why So?(6本)
- MECEを意識する
- MECEの4つのパターン
- MECEの3つのタイプ
- ピラミッドストラクチャーを「構造化された文書」に展開する
- ピラミッドストラクチャーの演習
- 伝え方ツリーの展開
05
演繹と帰納(3本)
- 演繹法
- 帰納法
- 相関関係と因果関係を一緒にしない
06
実践に活かす(2本)
- 伝わる話し方と伝わらない話し方
- まとめ
10,000本超の
動画ラーニングから自由に
選ぶ・組み合わせる。
VUCA時代に対応できる
人材開発・研修を実現
最適・最良の組み合わせをご提案

オーダーメイドでの動画制作

実装・運営までサポート
