最新最良のコンテンツならenfac

最新・最良のコンテンツを柔軟に
動画ラーニングのenfac

採用情報

お問い合わせ

電話でのご相談

06-6344-5995

動画コンテンツ一覧

enfacについて

企業人事の方

研修会社・HR企業の方

無料セミナー申込

無料会員登録

MENU閉じる

トップページ

コンテンツ一覧 

動画コンテンツ一覧

課題一覧

講座一覧

無料セミナー一覧

キーワード解説一覧

課題から探す 

# 自己理解・他者理解の必要性

# 新規事業への意識・知識の向上

# 営業知識を高め売上を上げてほしい

# 組織への帰属意識が足りない

# 当事者意識が低い

# 時間管理ができない

# 仮説を構築できない

サービス一覧 

企業人事の方

研修会社・HR企業の方

起業家育成を支援する大学・ 各種機関の方

コーチ・コンサルタントの方

動画講座を作りたい事業者の方

導入事例一覧

私たちについて 

会社概要

News一覧

採用情報リンク

動画スタジオ

お問い合わせ

無料会員登録

近日開催のセミナー

資料ダウンロード

メルマガ登録

コンテンツを利用したい 
コンテンツを作りたい 
お問い合わせお問い合わせ 
採用情報 
fb
note

プライバシーポリシー

特商法表記

株式会社アントレプレナーファクトリー

〒530-0001
大阪市北区梅田2-5-4 千代田ビル西館6F

株式会社アントレプレナーファクトリー
  1. トップ
  2. 講座一覧
  3. 自己理解・他者理解の必要性
  4. 【アーカイブ】成人発達理論マスターコースExpert

【アーカイブ】成人発達理論マスターコースExpert 

自己理解・他者理解の必要性

活き活きとした組織への取組

  • 無料体験会
  • 講座概要
  • 講座申込

「対立を機会に変えるリーダーシップ」 ー講座無料体験会ー

無料体験会の開催は終了しました。

プロセスワークと成人発達理論の融合による新しいアプローチの可能性

メンバーやクライアントの成長と変革を支援する中で、どれだけ深い洞察や効果的なスキームを持っているか、対人支援する役割を持つ方は人々の内的経験や発達のステージを理解し、それに適切に対応する能力が必要です。

複雑な問題が次々と生まれる現代の環境下で、組織内での難題に挑むリーダーや、そのリーダーを支える対人支援者は、何を学び、解決に進んでいけば良いのでしょうか。

 

『対立を歓迎するリーダーシップ』『対立の炎にとどまる』などの書籍を翻訳出版され、「プロセスワーク」提唱者アーノルド・ミンデルを師事されている国内第一人者の松村憲氏と、この発達理論の領域で20年にわたり国内第一人者として活動をしている鈴木規夫氏と共に、「プロセスワーク」と「成人発達理論」を組み合わせ、活用し、深めていくコースを企画しました。

 

対人支援や組織開発の現場においてプロセスワーク及び成人発達理論を導入・活用に取り組んでいる研究者や実践者の方々を対象に、
新たな洞察や視点を取得することを目的としています。これまでに関連書籍を読み、学習・探求に取り組んできた方々を対象に、その能力をより高い次元に高めるためのプログラムとしてデザインされています。

 

「プロセスワーク×成人発達理論講座」は、松村憲氏と鈴木規夫氏による対談動画・動画コンテンツ・オンラインライブセッションを通じて、共に「プロセスワーク」と「成人発達理論」を組み合わせた可能性を深め、対人支援の価値向上を目指す講座です。

プログラム日程

  • 第1回:11/8 (水)19:00~21:00 「プロセスワークとは?インテグラル理論と成人発達理論の視座から」
  • 第2回:11/15 (水)19:00~21:00 「組織を見る視点(アウェアネス/システムとゴースト)」
  • 第3回:11/21 (火)19:00~21:00 「個人を見る視点(深層心理学/発達理論ドリームボディ/身体症状)」
  • 第4回:11/29 (水)19:00~21:00 「変化の起点(対立/エッジ/シグナル)」
  • 第5回:12/6 (水)19:00~21:00 「パワーとリーダーシップ(ランクの自覚)」
  • 第6回:12/13 (水)19:00~21:00 「関係性のファシリテーション」

⚪︎各回において、松村氏と鈴木氏の事前対談動画コンテンツがあります
⚪︎各回アーカイブ有り

 

講師紹介

松村 憲

株式会社BLUE JIGEN CEO バランスト・グロース・コンサルティング株式会社取締役

松村 憲

国際コーチング連盟認定PCC、臨床心理士・公認心理師 大阪大学大学院人間科学研究科博士前期課程修了(臨床心理学研究分野)。大学院ではユング派分析家に師事し深層心理学を深め、身体性や集団まで広く応用するプロセス指向心理学(プロセスワーク)を専門とする。現在はプロセスワークを活用した組織開発コンサルティングやエグゼクティブコーチングを行う。著書に『日本一わかりやすいマインドフルネス瞑想』、訳書にアーノルド・ミンデル著『対立の炎にとどまる――自他のあらゆる側面と向き合い、未来を共に変えるエルダーシップ』『対立を歓迎するリーダーシップ』『プロセスマインド』などがある。

 
鈴木 規夫 Ph.D.

一般社団法人Integral Vision & Practice代表理事

鈴木 規夫 Ph.D.

1990年代前半に合衆国の大学に在籍中にケン・ウィルバーの著書に出逢い大きな衝撃を受け、その後California Institute of Integral Studiesで「人間(個人・組織・社会)の成長・発達の可能性を解き明かすための統合理論」としてインテグラル理論に関する研究に取り組んだ。帰国後は、執筆やワークショップや講演を通してインテグラル理論の普及に従事する傍ら、主に企業組織の人材育成と組織開発の領域においてプログラムの設計と統括、及び、コーチ、コンサルタント、インストラクターとして多様な階層や立場のプロフェッショナルの支援活動に従事している。また、成人発達理論に関しては、発達心理学者のSusanne Cook-Greuter等に師事し発達段階測定と発達志向型支援に関する訓練を積むと共にこれまで約20年にわたり実務領域におけるこの理論の応用と実践に取り組んでいる。

 

価格

プロセスワークx成人発達理論講座

 

250,000 円/名

コンテンツ内容

価格

¥250,000/名

※動画コンテンツ視聴期間は3年です。
※税抜価格です。

コンテンツ内容

  • 全6回オンラインセッション(アーカイブ有り)
  • 松村憲氏x鈴木規夫氏対談動画全6本
  • 動画コンテンツ全88本
  • 修了証

注意事項

お支払い方法はクレジット

お申込みはこちらから 

10,000本超の動画
ラーニングから自由に
選ぶ・組み合わせる。

VUCA時代に対応できる
人材開発・研修を実現

SERVICE

サービス

対象者毎に相談窓口をご用意しております。
コンテンツの活用方法や、その他ご不明点等、
お気軽にご相談ください。

企業人事の方はこちら

 

研修会社・
HR企業の方はこちら

 

起業家育成を支援する
大学・各種機関の方はこちら

 

コーチ・コンサルタントの方は
こちら

 

動画講座を作りたい
事業者の方はこちら

 
株式会社アントレプレナーファクトリー

Contents

コンテンツ一覧

動画コンテンツ一覧>

課題一覧>

講座一覧>

無料セミナー一覧 >

キーワード解説一覧>

Service

サービス一覧

企業人事の方>

研修会社・HR企業の方>

起業家育成を支援する
大学・
各種機関の方>

コーチ・コンサルタントの方>

動画講座を作りたい
事業者の方>

導入事例一覧>

About

私たちについて

会社概要>

News一覧>

採用情報リンク

動画スタジオ>

お問い合わせ>

株式会社アントレプレナーファクトリー

株式会社アントレプレナーファクトリー

〒530-0001
大阪市北区梅田2-5-4 千代田ビル西館6F

fb
note

プライバシーポリシー

特商法表記

© ENTREPRENEUR FACTORY INC.

コンテンツを
利用したい
コンテンツを
作りたい
お問い合わせお問い合わせ