- トップ
- 動画コンテンツ
- 組織開発・人材開発実務
- ストレングスファインダー
ストレングスファインダー
26本(2時間53分)
1IDあたり5,000円/月
①支払い方法はクレジット決済のみです。
②弊社動画システムのアカウントをお持ちでない方は新規でアカウント作成いただきます。
③ご契約の際は利用規約を必ずご確認ください。
④解約は自身のアカウントページより実施できます。
個人・組織の強みを活かす「ストレングスファインダー」
『ストレングスファインダー』は、自分自身の資質を知り、チームメンバーの資質を理解することで、ストレングスファインダー結果を実践に活かすことができる動画コンテンツです。
1本あたり3~8分程度の短い動画で、スキマ時間に手軽に効率よく学習することができます。ポジティブ心理学の専門家が分かりやすく解説します。
登壇講師

株式会社クラリティアン代表取締役 人材開発コンサルタント&エビデンスベースドコーチ ATD MNJ ( Member Network Japan)理事 Gallup社認定ストレングスコーチ
宇野 聡美
大手銀行勤務を経て、15年以上にわたり、人材開発コンサルタントとして、大企業のサクセッション・プラン、タレントマネジメント・人材開発体系再構築やプログラム設計に多く携わる。この間で業種業界を問わず合計5,000人以上のハイ・ポテンシャルズを見届けてきた。ATD(Association for TalentDevelopment)の元日本代表理事として 日本の人材開発業界の発展にも携わる。ストレングスファインダー研修・管理職研修やワークショップ・エグゼクティブ・コーチング&グループコーチングなど実績多数。
この学習で期待される効果・特徴
- 自らの仕事がよりよくできるようになる
- 周囲をより上手に活用できるようになる
- 強みを活かし合えるチームビルディングができる
価格プラン
ストレングスファインダー
5,000 円/月
法人のお申し込みについて
enfacでは、法人での一斉視聴や複数コンテンツを組み合わせたご提供を行っております。想定視聴者数や、期間、同時に提供するコンテンツに応じて、ディスカウントを行っております。
まずは、詳細をお気軽にお問合せください。
動画コンテンツ詳細
動画コンテンツ
01
強みにフォーカスするとなぜ良いのか(4本)
- 本動画の概要
- ストレングスファインダーとは
- 何ができるかではなく、どうやるかが分かるツール
- 能力開発からパラダイムシフトを起こす
02
ストレングスファインダーとは(4本)
- 4つの資質領域
- 弱みについて
- 明日から始める第一歩〜7つのステップ〜
- 強みディスカッションガイド
03
結果の活かし方 個人での実践(5本)
- レポートをどのように活かしていけば良いか
- レポートを仕事にどのように活かすか
- 他者にどのように聞くか
- 強みに栄養を与え続ける
- 34の資質をどう活かしていくか
04
結果の活かし方 管理職による支援(4本)
- 管理職としてのレポートの活かし方
- 管理職自身の傾向をどう読み解くか
- 離れている資質のメンバーについて
- では管理職・マネージャーはどうすれば良いのか?
05
結果の活かし方 チーム・組織で(4本)
- チーム・組織で活かすには?
- チームグリッド
- エピソードを共有
- やらかしネタ
06
FAQ(5本)
- 強みが生まれる要因
- 結果はどれくらいの期間で変わっていくものなのか?
- 採用アセスメントとして活用できるか?
- 経営的にはどのように活用・判断すれば良いか?
- 受講者へのメッセージ
10,000本超の
動画ラーニングから自由に
選ぶ・組み合わせる。
VUCA時代に対応できる
人材開発・研修を実現
最適・最良の組み合わせをご提案

オーダーメイドでの動画制作

実装・運営までサポート
