最新最良のコンテンツならenfac

最新・最良のコンテンツを柔軟に
動画ラーニングのenfac

採用情報

お問い合わせ

電話でのご相談

06-6344-5995

動画コンテンツ

  • 動画コンテンツ一覧
  • 最新動画コンテンツ
  • テーマ別
    • Ⅰ 個の仕事力を上げる
    • Ⅱ 協働する力を伸ばす
    • Ⅲ マネジメントを覚える
    • Ⅳ リスクをコントロールする
    • Ⅴ 事業と利益を創造する
    • Ⅵ アントレプレナーシップを発揮する
    • Ⅶ 自他の成長発達を支援する
  • 階層別
    • 新人・若手
    • 経営・エグゼクティブ
    • イノベーター
    • マネジメント
    • 中堅・リーダー
    • 全員

サービス

  • 企業人事の方はこちら
  • 研修会社・HR企業の方はこちら
  • 大学・各種機関の方はこちら
  • コーチの方はこちら
  • 動画講座を作りたい事業者の方はこちら
  • 導入事例

enfacについて

セミナー・講座

  • セミナー
    • 募集中
    • アーカイブ
  • 講座

人事向け学習サービス

MENU閉じる

トップページ

コンテンツ一覧 

動画コンテンツ一覧

最新コンテンツ一覧

課題一覧

講座一覧

無料セミナー一覧

キーワード解説一覧

課題から探す 

# 自己理解・他者理解の必要性

# 新規事業への意識・知識の向上

# 営業知識を高め売上を上げてほしい

# 組織への帰属意識が足りない

# 当事者意識が低い

# 時間管理ができない

# 仮説を構築できない

サービス一覧 

企業人事の方

研修会社・HR企業の方

大学・各種機関の方

コーチの方

動画講座を作りたい事業者の方

導入事例

私たちについて 

会社概要

News一覧

動画スタジオ

お問い合わせ

人事向け学習サービス

近日開催のセミナー

メルマガ登録

コンテンツを利用したい 
コンテンツを作りたい 
お問い合わせお問い合わせ 
採用情報 
fb
note

プライバシーポリシー

特商法表記

株式会社アントレプレナーファクトリー

〒530-0001
大阪市北区梅田2-5-4 千代田ビル西館6F

株式会社アントレプレナーファクトリー
  1. トップ
  2. 動画コンテンツ
  3. 仕事のマインドセット
  4. プレゼンス/品性と知性の磨き方

プレゼンス/品性と知性の磨き方

1IDあたり5,000円/月

7日間の無料トライアル  
法人利用を検討したい 

①支払い方法はクレジット決済のみです。
②弊社動画システムのアカウントをお持ちでない方は新規でアカウント作成いただきます。
③ご契約の際は利用規約を必ずご確認ください。
④解約は自身のアカウントページより実施できます。

プレゼンス/品性と知性の磨き方

戦略的に信頼を勝ち取るための印象コントロール術を学ぶ

第一印象でどんな人物だと受け取られるかは、その後の信頼や関係づくりに大きく影響します。新人や若手は、経験不足が先に伝わってしまい、実力や誠実さを正しく評価される前に機会を逃すことがあります。ビジネスでは、「どう見えるか」が「何を持っているか」以上に、結果を左右するケースも多くあります。

 

このコンテンツでは、書籍『一流のエグゼクティブが実践する 初対面から信頼関係を築く 第一印象の磨き方』(日本実業出版社)の著者であり、エグゼクティブプレゼンス第一人者の丸山ゆ利絵氏が、他者に与える印象をコントロールする方法を解説します。自らの印象を意図的に形成することのメリットを理解したうえで、信頼を与える外見の整え方や立ち居振る舞い、声と話し方、コミュニケーションの取り方や仕事への向き合い方を学ぶことができます。

 

信頼されるための戦略的な印象づくりは、信頼関係の構築をスムーズにし、年次に関係なく信頼を得ることに繋がり、ビジネスチャンスを最大限活かすことができます。

登壇講師

丸山ゆ利絵

プレゼンスコンサルタント アテインメンツ合同会社代表

丸山ゆ利絵

五つ星ホテルやエグゼクティブビジネスクラブ経営会社で要職を歴任。その中で上に立つ人の資質とされる、「エグゼクティブプレゼンス」を研究し修得方法を体系化。2010年に日本で初めてエグゼクティブプレゼンス研修を提供し始め、今日まで国内有名企業や多国籍企業の経営幹部2800人以上に指導を行う。近著「一流のエグゼクティブが実践する 初対面から信頼関係を築く 第一印象の磨き方(日本実業出版社)」を含め著書4冊。

講師の登壇について聞いてみたい 
 

この学習で期待される効果・特徴

  • 他者に与える印象をコントロールすることのメリットを理解する
  • 仕事に対するマインドセットや振る舞い、装いや話し方を整え、品性と知性を身につけることができる
  • 相手に好印象を与えることで、ビジネスチャンスを最大化させることができる

価格プラン

プレゼンス/品性と知性の磨き方

 

5,000 円/月

法人のお申し込みについて

enfacでは、法人での一斉視聴や複数コンテンツを組み合わせたご提供を行っております。想定視聴者数や、期間、同時に提供するコンテンツに応じて、ディスカウントを行っております。
まずは、詳細をお気軽にお問合せください。

法人利用を検討したい 

動画コンテンツ詳細

価値と信頼

01

信頼を得るまでにかかる時間(6本)

  • はじめに
  • 信頼とは
  • 信頼されるまでにかかる時間
  • 印象とは
  • 自分の印象をコントロールする
  • 信頼を獲得する

02

セルフプロデュースの意識を持つ(4本)

  • セルフプロデュースとは
  • 自分の価値を明確に伝える
  • 他者からの評価を改善に繋げる
  • 他者からの評価を武器に変える

表現力と印象

01

品と知性を身につける(11本)

  • 「品」と「知性」と
  • 外見の印象を整える①非言語要素の重要性
  • 外見の印象を整える②髪型を整える
  • 外見の印象を整える③顔の印象を整える
  • 信頼される立ち姿を身につける 前半
  • 信頼される立ち姿を身につける 後半
  • 印象の良い歩き方とは
  • 視線をコントロールし好印象を与える
  • 表情で知性を演出する
  • あいさつで信頼を築く
  • 信頼される名刺交換とは

02

心地良い距離感を保つ(13本)

  • 相手のパーソナルスペースを侵害しない 前半
  • 相手のパーソナルスペースを侵害しない 後半
  • ビジネスで使うべき言葉とは
  • 意見や行動を曖昧にしない
  • 過剰敬語を避ける
  • 相手を褒める際に注意すべきこと
  • 常に意識をアップデートし続ける
  • 戦略としてカジュアルを選択する
  • 信頼を得る自己開示のコツ
  • 信頼をつくる行動習慣
  • いい人と思われようとすることの落とし穴
  • 「謙虚」と「卑屈」を間違えない
  • メールの言葉遣いで注意すべきこと

03

服装を味方につける(12本)

  • 服装のメッセージをコントロールする
  • プロフェッショナルな装いとは
  • 服装をカジュアルダウンする際に注意すべきこと
  • 服のサイズ感が与える印象
  • 信頼感を与えるジャケットの着こなし方
  • ビジネスフォーマルにおけるシャツの選び方
  • 「格」を表現するファッションの要素
  • 余計な装飾を取り入れすぎない
  • 清潔感を与える色使い
  • コーディネートを確認する習慣をつける
  • 自分の価値が上がる服装を身につける
  • 専門家の意見を取り入れる

04

小物で引き締める(5本)

  • 小物の色と素材を合わせる
  • ビジネスにふさわしい靴の選び方
  • 好印象を与える名刺入れの選び方
  • 戦略的な自己投資をする
  • 効果的なイメージチェンジとは

態度と言葉

01

声と話し方をコントロールする(24本)

  • 声と話し方を磨く
  • 信頼感を与える「笑声」とは
  • 落ち着きのある話し方をするには
  • 声の高さとスピードをコントロールする
  • 無理に明るさを演出しない
  • 信頼に繋がるアイスブレイクのコツ
  • 距離感を近づける話題の選び方
  • 相手との共通点を探す
  • 共通の知人の話題を出す際に注意すべきこと
  • コンセンサスを取りながら話を進める
  • 「話す」ことより「聞く」ことを意識する
  • 言葉と表情を一致させる
  • 「うなづき」「あいづち」がもたらす効果
  • 会話中に相手の名前を呼ぶ
  • 喋りすぎないように注意する
  • 相談しやすい雰囲気を作るには
  • 相手の心を動かす話し方
  • 気弱なことを口にしない
  • 好印象を与える質問の仕方
  • 自分の結論を意識して話す
  • 信頼感を与える断り方
  • 別れのあいさつにおいて意識すべきこと
  • 好印象を与えるクレーム対応
  • スピーチで信頼を勝ち取るには

02

掴んだ信頼を離さない(12本)

  • 「明るさ」と「明確さ」を持ち続ける
  • コミットメントの感覚を持つ
  • 他人や他社を悪く言わない
  • 会社の情報を漏らさない
  • オンライン打ち合わせで好印象を与えるには
  • 小さな行動で信頼を積み重ねる
  • 相談をした人に報告をする
  • お礼メールはすぐに送る
  • 人の紹介を通じて会うときに注意すべきこと
  • 相手のゴールに関心を持つ
  • 信頼されつづけるためのマインドセット
  • 信頼され続ける力を磨く

10,000本超の
動画ラーニングから自由に
選ぶ・組み合わせる。
VUCA時代に対応できる
人材開発・研修を実現

最適・最良の組み合わせをご提案

最適・最良の組み合わせをご提案

オーダーメイドでの動画制作

オーダーメイドでの動画制作

実装・運営までサポート

実装・運営までサポート
お問い合わせはこちら 

10,000本超の動画
ラーニングから自由に
選ぶ・組み合わせる。

VUCA時代に対応できる
人材開発・研修を実現

SERVICE

サービス

対象者毎に相談窓口をご用意しております。
コンテンツの活用方法や、その他ご不明点等、
お気軽にご相談ください。

企業人事の方はこちら

 

研修会社・
HR企業の方はこちら

 

起業家育成を支援する
大学・各種機関の方はこちら

 

コーチ・コンサルタントの方は
こちら

 

動画講座を作りたい
事業者の方はこちら

 
アンファク株式会社

Contents

コンテンツ一覧

動画コンテンツ一覧>

最新コンテンツ一覧>

課題一覧>

キーワード解説一覧>

Service

サービス一覧

企業人事の方>

研修会社・HR企業の方>

大学・各種機関の方>

コーチの方>

動画講座を作りたい
事業者の方>

導入事例>

Event

セミナー・講座

セミナー >

講座>

About

私たちについて

会社概要>

News一覧>

採用情報リンク

動画スタジオ>

Contact

お問い合わせ

お問い合わせ>

人事向け学習サービスリンク

アンファク株式会社

アンファク株式会社

〒530-0001
大阪市北区梅田2-5-4 千代田ビル西館6F

fb
note

プライバシーポリシー

特商法表記

© ENTREPRENEUR FACTORY INC.

コンテンツを
利用したい
コンテンツを
作りたい
お問い合わせお問い合わせ