最新最良のコンテンツならenfac

最新・最良のコンテンツを柔軟に
動画ラーニングのenfac

採用情報

お問い合わせ

電話でのご相談

06-6344-5995

動画コンテンツ

  • 動画コンテンツ一覧
  • 最新動画コンテンツ
  • テーマ別
    • Ⅰ 個の仕事力を上げる
    • Ⅱ 協働する力を伸ばす
    • Ⅲ マネジメントを覚える
    • Ⅳ リスクをコントロールする
    • Ⅴ 事業と利益を創造する
    • Ⅵ アントレプレナーシップを発揮する
    • Ⅶ 自他の成長発達を支援する
  • 階層別
    • 新人・若手
    • 経営・エグゼクティブ
    • イノベーター
    • マネジメント
    • 中堅・リーダー
    • 全員

サービス

  • 企業人事の方はこちら
  • 研修会社・HR企業の方はこちら
  • 大学・各種機関の方はこちら
  • コーチの方はこちら
  • 動画講座を作りたい事業者の方はこちら
  • 導入事例

enfacについて

セミナー・講座

  • セミナー
    • 募集中
    • アーカイブ
  • 講座

人事向け学習サービス

MENU閉じる

トップページ

コンテンツ一覧 

動画コンテンツ一覧

最新コンテンツ一覧

課題一覧

講座一覧

無料セミナー一覧

キーワード解説一覧

課題から探す 

# 自己理解・他者理解の必要性

# 新規事業への意識・知識の向上

# 営業知識を高め売上を上げてほしい

# 組織への帰属意識が足りない

# 当事者意識が低い

# 時間管理ができない

# 仮説を構築できない

サービス一覧 

企業人事の方

研修会社・HR企業の方

大学・各種機関の方

コーチの方

動画講座を作りたい事業者の方

導入事例

私たちについて 

会社概要

News一覧

動画スタジオ

お問い合わせ

人事向け学習サービス

近日開催のセミナー

メルマガ登録

コンテンツを利用したい 
コンテンツを作りたい 
お問い合わせお問い合わせ 
採用情報 
fb
note

プライバシーポリシー

特商法表記

アンファク株式会社

〒530-0001
大阪市北区梅田2-5-4 千代田ビル西館6F

アンファク株式会社
  1. トップ
  2. 動画コンテンツ
  3. 経済学・哲学思想・リベラルアーツ
  4. リベラルアーツ

リベラルアーツ

100本(11時間08分)

1IDあたり5,000円/月

7日間の無料トライアル  
法人利用を検討したい 

①支払い方法はクレジット決済のみです。
②弊社動画システムのアカウントをお持ちでない方は新規でアカウント作成いただきます。
③ご契約の際は利用規約を必ずご確認ください。
④解約は自身のアカウントページより実施できます。

リベラルアーツ

リベラルアーツを学ぶことの重要性

リベラルアーツは「教養」と訳されることが多いですが、本質的には暗記ものではなく、「リベラル(自由な精神)」を「アーツ(実践)」すること、つまり多様な価値観に触れることで、物事の根本原因を探求する健全な懐疑心を育むことを目的としています。物事の本質を捉えるために必要な考え方は、これからのリーダーにより一層求められることになります。

1本あたり5~10分程度の動画で、スキマ時間に手軽に効率よく学習することができます。リベラルアーツ研究家が各科目を横断的に、分かりやすく解説します。

登壇講師

麻生川 静男

リベラルアーツ研究家、博士(工学)

麻生川 静男

京都大学工学部卒業、同大学大学院工学研究科修了、徳島大学工学研究科後期博士課程修了。京都大学大学院在学中に、サンケイスカラシップ奨学生としてドイツ・ミュンヘン工科大学に留学。その際に強烈なカルチャーショックを受け、独力でリベラルアーツに取り組み始める。 住友重機械工業在職中、アメリカ・カーネギーメロン大学に留学し、同大学工学研究科を修了。その後、カーネギーメロン大学日本校プログラムディレクター、京都大学准教授を経て、「リベラルアーツ教育によるグローバルリーダー育成フォーラム」を設立、運営していた。 現在はリベラルアーツに関する講演、企業研修などを行う。リベラルアーツ関連の著書では『社会人のリベラルアーツ』『教養を極める読書術』などがある。

講師の登壇について聞いてみたい 
 

この学習で期待される効果・特徴

  • 従来の延長性上にない、思考や意思決定ができる
  • 趣味と専門領域以外のことで会話ができるので、人間関係の質が変わる
  • これからの学びの土台ができる

価格プラン

リベラルアーツ

 

5,000 円/月

法人のお申し込みについて

enfacでは、法人での一斉視聴や複数コンテンツを組み合わせたご提供を行っております。想定視聴者数や、期間、同時に提供するコンテンツに応じて、ディスカウントを行っております。
まずは、詳細をお気軽にお問合せください。

法人利用を検討したい 

動画コンテンツ詳細

動画コンテンツ

01

リベラルアーツとは(7本)

  • リベラルアーツとは何か
  • リベラルアーツの5G
  • 社会人の読書法ー哲学・宗教
  • 社会人の読書法ー歴史・人物伝
  • 社会人の読書法ー科学・技術
  • 社会人の読書法ー外国書
  • 世界を知り、日本を語る

02

世界の文化と価値観(25本)

  • 世界の価値観を知る意義
  • ヨーロッパの文化コア①(4の質問)
  • ヨーロッパの文化コア②(時代区分から知る)
  • ヨーロッパの文化コア③(中世の生活)
  • ヨーロッパの文化コア④(奴隷とプランテーション)
  • イスラムの文化コア①(現在のイスラム世界)
  • イスラムの文化コア②(基盤の考え方)
  • イスラムの文化コア③(宗教として)
  • イスラムの文化コア④(世俗のしきたりとして)
  • インド・東南アジアの文化コア①(文字、言語、宗教など)
  • インド・東南アジアの文化コア②(インドのカースト制)
  • インド・東南アジアの文化コア③(インド文化圏)
  • インド・東南アジアの文化コア④(照葉樹林文化)
  • 中国の文化コア①(歴史の観点から)
  • 中国の文化コア②(すき焼き理論・1-0理論)
  • 中国の文化コア③(文優位・官僚主義)
  • 中国の文化コア④(中国共産党をどう見るか)
  • 朝鮮・韓国の文化コア①(歴史の観点から)
  • 朝鮮・韓国の文化コア②(中国文明の浸透)
  • 朝鮮・韓国の文化コア③(両班とは)
  • 朝鮮・韓国の文化コア④(日本との関連・日本蔑視)
  • 日本の文化コア①(歴史の観点から)
  • 日本の文化コア②(外国人の旅行記・滞在記から)
  • 日本の文化コア③(日本文化の長所と短所)
  • 日本の文化コア④(異文化との比較から)

03

科学と技術(25本)

  • リベラルアーツとしての科学史・技術史
  • 科学史・西洋編(概論)ープレ・ギリシャ(エジプト、中東)
  • 科学史・西洋編(概論)ー地域別発展
  • 科学史・西洋編(概論)ー年代別発展
  • 総合的科学技術史ーギリシャ編①(天文学・数学)
  • 総合的科学技術史ーギリシャ編②(医学・薬学)
  • 総合的科学技術史ーギリシャ編③(土木・建築)
  • 総合的科学技術史ーローマ編①(土木・建築)
  • 総合的科学技術史ーローマ編②(戦争道具)
  • 総合的科学技術史ーローマ編③(ガラス製品)
  • 総合的科学技術史ーイスラム編①(翻訳運動)
  • 総合的科学技術史ーイスラム編②(医学・薬学・天文学)
  • 総合的科学技術史ーイスラム編③(造船・航海術)
  • 総合的科学技術史―東洋編①(インド)
  • 総合的科学技術史―東洋編②(中国)
  • 総合的科学技術史―東洋編③(朝鮮・ベトナム)
  • 科学史・日本編ー江戸以前
  • 科学史・日本編ー江戸の本草学
  • 科学史・日本編ー江戸の蘭学
  • 技術史・日本編ー金属・陶磁器
  • 技術史・日本編ー時計・からくり
  • 技術史・日本編ー和船
  • 科学+技術・比較編ー科学技術と文明①(ニーダムの疑問)
  • 科学+技術・比較編ー科学技術と文明②(日本と欧米の比較)
  • 科学+技術・比較編ー科学技術と文明③(発展要因と阻害要因)

04

古典から学ぶ〜ギリシャ・ローマ(22本)

  • ギリシャ・ローマの古典を読む必要性
  • ギリシャ哲学ーソクラテス
  • ギリシャ哲学ープラトン
  • ギリシャ哲学ーアリストテレス
  • ヘレニズム哲学ーストア派・エピクロス派
  • ギリシャ哲学とキリスト教の関連
  • 歴史・人物伝ーヘロドトス
  • 歴史・人物伝ーリウィウス
  • 歴史・人物伝ープルタルコス
  • 歴史・人物伝ータキトゥス、ネポス
  • 弁論術ーデモステネス
  • 弁論術ーイソクラテス
  • 弁論術ーキケロ
  • 弁論術ーセネカ
  • 文学・逸話ーホメロス
  • 文学・逸話ークセノポン
  • 文学・逸話ーゲリウス・アイリアノス
  • 文学・逸話ースエトニウス
  • 科学技術ー地理学
  • 科学技術ー機械工学
  • 科学技術ー博物学
  • ギリシャ・ローマの図書と図書館

05

古典から学ぶ〜中国(21本)

  • 中国古典を読む必要性
  • 中国哲学―儒学(孔子、孟子、荀子)
  • 中国哲学―老壮(老子、荘子、列子)
  • 中国哲学―墨子
  • 中国哲学―仏教
  • 中国哲学―朱子学と陽明学
  • 歴史・人物伝―春秋左氏伝
  • 歴史・人物伝―史記
  • 歴史・人物伝―宋名臣言行録
  • 歴史・人物伝―資治通鑑
  • 弁論術―戦国策
  • 弁論術―韓非子
  • 弁論術―塩鉄論
  • 弁論術―説苑、呂氏春秋
  • 文学・逸話―漢詩、文選、唐詩選
  • 文学・逸話―世説新語、蒙求
  • 文学・逸話―小説・記録文学
  • 文学・逸話―智嚢(策略大全)
  • 工芸・美術―書道
  • 工芸・美術―絵画
  • 工芸・美術―陶磁器

10,000本超の
動画ラーニングから自由に
選ぶ・組み合わせる。
VUCA時代に対応できる
人材開発・研修を実現

最適・最良の組み合わせをご提案

最適・最良の組み合わせをご提案

オーダーメイドでの動画制作

オーダーメイドでの動画制作

実装・運営までサポート

実装・運営までサポート
お問い合わせはこちら 

10,000本超の動画
ラーニングから自由に
選ぶ・組み合わせる。

VUCA時代に対応できる
人材開発・研修を実現

SERVICE

サービス

対象者毎に相談窓口をご用意しております。
コンテンツの活用方法や、その他ご不明点等、
お気軽にご相談ください。

企業人事の方はこちら

 

研修会社・
HR企業の方はこちら

 

起業家育成を支援する
大学・各種機関の方はこちら

 

コーチ・コンサルタントの方は
こちら

 

動画講座を作りたい
事業者の方はこちら

 
アンファク株式会社

Contents

コンテンツ一覧

動画コンテンツ一覧>

最新コンテンツ一覧>

課題一覧>

キーワード解説一覧>

Service

サービス一覧

企業人事の方>

研修会社・HR企業の方>

大学・各種機関の方>

コーチの方>

動画講座を作りたい
事業者の方>

導入事例>

Event

セミナー・講座

セミナー >

講座>

About

私たちについて

会社概要>

News一覧>

採用情報リンク

動画スタジオ>

Contact

お問い合わせ

お問い合わせ>

人事向け学習サービスリンク

アンファク株式会社

アンファク株式会社

〒530-0001
大阪市北区梅田2-5-4 千代田ビル西館6F

fb
note

プライバシーポリシー

特商法表記

© ENTREPRENEUR FACTORY INC.

コンテンツを
利用したい
コンテンツを
作りたい
お問い合わせお問い合わせ