新人から5年目までの方
評価をする側の管理職
評価を受ける全ての社員
① 上司と部下のコミュニケーションが目標に向けて具体的になります
② 弱点や改善点の指摘を上手に受け止めることができるようになります
③ 面談の意味・意義を理解することで、仕事や会社のコミットメントが増します
講師
森川宗貴
clear kyoto合同会社 代表
同志社大学法学部卒業。新卒で大手半導体メーカーの人事部に配属。
その後米アパレルブランドのマネージャー、経営コンサルティング会社を経て、2014年に独立。
2019年にclear kyoto合同会社を京都にて設立する。現在は研修講師として年間250本の研修に登壇。年間延べ6000名以上の学びの場を創っている。
A. 弊社が持つLMS(学習管理システム)です。PC・スマホ・タブレット等マルチデバイスで視聴可能です。
A. ID の使い回し、第三者への譲渡・貸与は禁止です。チームや社内で利用する場合は1人1IDの付与となります。
A. サービス上所定のURL から解約手続きを行います。
A. 初回の支払いは、クレジットカード決済の場合、クレジットカード会社の規定に沿って請求されます。
導入方法の設計やご不明な点、効果的な利用法など、お気軽にお問合せください。
専門スタッフが詳しくご説明いたします。