40-50代のキャリアデザイン
15本(1時間41分)
1IDあたり4,000円/月
①支払い方法はクレジット決済のみです。
②弊社動画システムのアカウントをお持ちでない方は新規でアカウント作成いただきます。
③ご契約の際は利用規約を必ずご確認ください。
④解約は自身のアカウントページより実施できます。

セカンドキャリアについて計画する
「40-50代のキャリアデザイン」は、中堅・ベテラン層が直面するキャリアの課題に焦点を当てたコンテンツです。この年代特有のキャリアの転換点、再スキリングの重要性、将来のキャリアプランニング、そして生涯にわたる学習の必要性について深く掘り下げます。
登壇講師

トライアンフ合同会社 業務執行社員
森田 祐司
20代で一念発起しインドネシア現地法人にて就業。帰国後、食品メーカで経営企画、生産管理に従事しながら学習し続ける重要性に気づき、簿記、行政書士、中小企業診断士資格取得後、経営コンサルティング会社に転職。研修講師資格、グロービスマネージメントスクール、キャリアコンサルタント等の学習を続け、また自らも実践してきたキャリア自律支援を学生、社会人向けに行い、2021年キャリア支援事業を行うトライアンフ合同会社設立に参画し、キャリアコンサルティング、キャリアデザイン研修を数多く実施している。
この学習で期待される効果・特徴
- アナウンサーの進行による視聴しやすい構成
- 2021年に収録し、新たな切り口やキーワードも含んだ内容
- ミドル以降の成長や発達の可能性が具体的にイメージできる
- 今の仕事の意味や意義が明確になり、元気や勇気がわく
価格プラン
40-50代のキャリアデザイン
4,000 円/月
法人のお申し込みについて
enfacでは、法人での一斉視聴や複数コンテンツを組み合わせたご提供を行っております。想定視聴者数や、期間、同時に提供するコンテンツに応じて、ディスカウントを行っております。
まずは、詳細をお気軽にお問合せください。
動画コンテンツ詳細
動画コンテンツ
01
40-50代のキャリアデザイン
- Careerとは?
- 自分の生き方とは?
- 人生100年時代で生き方が変わる
- workの目的
- 3つの目的を重ねる
- Narrative(物語)をつむぐ
- 人生の目的に出会う
- 変幻自在(プロティアン)キャリア
- ライフロール
- 人生の正午
- Well-being(人生の幸福度)
- キャリアデザインに必要な3つのツール
- ミドル以降の能力発達
- ミドル以降はつながりを活用する
- 人生100年時代にもとめられるチカラ
10,000本超の
動画ラーニングから自由に
選ぶ・組み合わせる。
VUCA時代に対応できる
人材開発・研修を実現
最適・最良の組み合わせをご提案
オーダーメイドでの動画制作
実装・運営までサポート
