最新最良のコンテンツならenfac

最新・最良のコンテンツを柔軟に
動画ラーニングのenfac

採用情報

お問い合わせ

電話でのご相談

06-6344-5995

動画コンテンツ

  • 動画コンテンツ一覧
  • 最新動画コンテンツ
  • テーマ別
    • Ⅰ 個の仕事力を上げる
    • Ⅱ 協働する力を伸ばす
    • Ⅲ マネジメントを覚える
    • Ⅳ リスクをコントロールする
    • Ⅴ 事業と利益を創造する
    • Ⅵ アントレプレナーシップを発揮する
    • Ⅶ 自他の成長発達を支援する
  • 階層別
    • 新人・若手
    • 経営・エグゼクティブ
    • イノベーター
    • マネジメント
    • 中堅・リーダー
    • 全員

サービス

  • 企業人事の方はこちら
  • 研修会社・HR企業の方はこちら
  • 大学・各種機関の方はこちら
  • コーチの方はこちら
  • 動画講座を作りたい事業者の方はこちら
  • 導入事例

enfacについて

セミナー・講座

  • セミナー
    • 募集中
    • アーカイブ
  • 講座

人事向け学習サービス

MENU閉じる

トップページ

コンテンツ一覧 

動画コンテンツ一覧

最新コンテンツ一覧

課題一覧

講座一覧

無料セミナー一覧

キーワード解説一覧

課題から探す 

# 自己理解・他者理解の必要性

# 新規事業への意識・知識の向上

# 営業知識を高め売上を上げてほしい

# 組織への帰属意識が足りない

# 当事者意識が低い

# 時間管理ができない

# 仮説を構築できない

サービス一覧 

企業人事の方

研修会社・HR企業の方

大学・各種機関の方

コーチの方

動画講座を作りたい事業者の方

導入事例

私たちについて 

会社概要

News一覧

動画スタジオ

お問い合わせ

人事向け学習サービス

近日開催のセミナー

メルマガ登録

コンテンツを利用したい 
コンテンツを作りたい 
お問い合わせお問い合わせ 
採用情報 
fb
note

プライバシーポリシー

特商法表記

株式会社アントレプレナーファクトリー

〒530-0001
大阪市北区梅田2-5-4 千代田ビル西館6F

株式会社アントレプレナーファクトリー
  1. トップ
  2. ニュース
  3. お知らせ
  4. 【11/22】DX組織とAI教育の実際 -デジタル組織開発とAI・データ活用教育を企画・推進するにはー(リアルセミナー) を開催します

【11/22】DX組織とAI教育の実際 -デジタル組織開発とAI・データ活用教育を企画・推進するにはー(リアルセミナー) を開催します 

2023.9.14お知らせ

DXやAIが重要だと叫ばれる今、実際にそれらは、企業の中でどのように行われているのか。社員向け教育とDX対応の組織という、人材開発・組織開発の領域から、各社のなすべきことを具体的に考えるセミナーです。2023年9月に東京証券取引所に新規上場したAVILENでAI教育事業を率いる太田拓氏、大手メーカーにてグローバルなDX化を推進し、現在国内大手企業のDX化をサポートする 鹿嶋康由氏に登壇を頂きます。

本社部門の企業人事の方を主な対象としていますが、部門人事の方、DXを推進する方などにも役立つ企画となっています。

また、同日11月22日13:30より同会場にて『経営戦略と人材開発を連動させるには?ーグローバルの潮流を知り、自社に最適な施策を考えるー』が開催されます。同時申込が可能ですので、こちらも是非ご参加ください。

セミナーの詳細

===================================
■概要
○日時:11/22(水)16:00-18:00
○価格:無料
○定員:60名
○場所:JR東京駅・サピアタワー8F 立命館大学東京キャンパス

○申込先:http://ptix.at/k8pvM5

■プログラム
16:00-16:10 オープニング・お知らせ
16:10-16:40 講演①太田拓氏
16:40-17:10 講演②鹿嶋康由氏
17:10-17:30 ディスカッション&QA
17:30-17:45 全体のまとめ

===================================

紹介

◆太田 拓
株式会社AVILEN執行役員/コンサルタント東京大学大学院修了後、外資系戦略コンサルティングファームのボストン コンサルティング グループ 、unilabo執行役員を経てAVILENに入社。デジタル組織開発ユニットの責任者としてDX/AIを中心とした人材育成や組織開発に従事。ChatGPTビジネス研修などで企業向け研修講師も務める。BCGでは製造業・通信・金融・小売・製薬等の業界でトランスフォーメーション、ターンアラウンド等々のテーマで戦略策定から実行支援に従事。unilaboでは基幹事業の責任者として事業企画・新規営業・CSなど5部署を統括し事業グロースに従事。


■鹿嶋 康由

TOYOTA / トヨタ自動車株式会社 Dxアドバイザー
NüWorks CSO 戦略責任者
筑波大学大学院 成蹊大学 非常勤講師

日本たばこ産業(JT)にて、IT部門の責任者として、スクラップ&ビルドを経験。2016年から2018年までにグローバル本社( IT 700名)にスイス・ジュネーブ にて、ITマネジメントチームに入りグローバル統合とDX(デジタルトランスフォーメー ション)を並行で進行。グローバルIT戦略作りから、DXの中でのタレントマネジメント、エンタープライズアジャイルへのシフトなどを経験し帰国。
特定非営利活動法人デジタルビジネスイノベーションセンター(DBIC)ディレクターとして次世代のコーポレートのアジャイルと活用した改革リーダー養成講座の活動を経て、現在はトヨタ自動車のDXアドバイザー、オランダのマネジメントプログラムであるゲーミフィケーション活用した学びプログラムのデザイン、ラーニングのサークルのコミュニティ支援や不確実、複雑な状況対応型での変革リーダーシップ養成講座のファシリテーターを行っている。未来の世の中にお役立つ人々が連帯していく仲間とともに、成長極上主義の個の価値観や世界観を解放させ、成長疲労からWell beingで満たされた仲間と変容して協働していく。

10,000本超の動画
ラーニングから自由に
選ぶ・組み合わせる。

VUCA時代に対応できる
人材開発・研修を実現

SERVICE

サービス

対象者毎に相談窓口をご用意しております。
コンテンツの活用方法や、その他ご不明点等、
お気軽にご相談ください。

企業人事の方はこちら

 

研修会社・
HR企業の方はこちら

 

起業家育成を支援する
大学・各種機関の方はこちら

 

コーチ・コンサルタントの方は
こちら

 

動画講座を作りたい
事業者の方はこちら

 
株式会社アントレプレナーファクトリー

Contents

コンテンツ一覧

動画コンテンツ一覧>

最新コンテンツ一覧>

課題一覧>

キーワード解説一覧>

Service

サービス一覧

企業人事の方>

研修会社・HR企業の方>

大学・各種機関の方>

コーチの方>

動画講座を作りたい
事業者の方>

導入事例>

Event

セミナー・講座

セミナー >

講座>

About

私たちについて

会社概要>

News一覧>

採用情報リンク

動画スタジオ>

Contact

お問い合わせ

お問い合わせ>

人事向け学習サービスリンク

株式会社アントレプレナーファクトリー

株式会社アントレプレナーファクトリー

〒530-0001
大阪市北区梅田2-5-4 千代田ビル西館6F

fb
note

プライバシーポリシー

特商法表記

© ENTREPRENEUR FACTORY INC.

コンテンツを
利用したい
コンテンツを
作りたい
お問い合わせお問い合わせ