最新最良のコンテンツならenfac

最新・最良のコンテンツを柔軟に
動画ラーニングのenfac

採用情報

お問い合わせ

電話でのご相談

06-6344-5995

動画コンテンツ

  • 動画コンテンツ一覧
  • 最新動画コンテンツ
  • テーマ別
    • Ⅰ 個の仕事力を上げる
    • Ⅱ 協働する力を伸ばす
    • Ⅲ マネジメントを覚える
    • Ⅳ リスクをコントロールする
    • Ⅴ 事業と利益を創造する
    • Ⅵ アントレプレナーシップを発揮する
    • Ⅶ 自他の成長発達を支援する
  • 階層別
    • 新人・若手
    • 経営・エグゼクティブ
    • イノベーター
    • マネジメント
    • 中堅・リーダー
    • 全員

サービス

  • 企業人事の方はこちら
  • 研修会社・HR企業の方はこちら
  • 大学・各種機関の方はこちら
  • コーチの方はこちら
  • 動画講座を作りたい事業者の方はこちら
  • 導入事例

enfacについて

セミナー・講座

  • セミナー
    • 募集中
    • アーカイブ
  • 講座

人事向け学習サービス

MENU閉じる

トップページ

コンテンツ一覧 

動画コンテンツ一覧

最新コンテンツ一覧

課題一覧

講座一覧

無料セミナー一覧

キーワード解説一覧

課題から探す 

# 自己理解・他者理解の必要性

# 新規事業への意識・知識の向上

# 営業知識を高め売上を上げてほしい

# 組織への帰属意識が足りない

# 当事者意識が低い

# 時間管理ができない

# 仮説を構築できない

サービス一覧 

企業人事の方

研修会社・HR企業の方

大学・各種機関の方

コーチの方

動画講座を作りたい事業者の方

導入事例

私たちについて 

会社概要

News一覧

動画スタジオ

お問い合わせ

人事向け学習サービス

近日開催のセミナー

メルマガ登録

コンテンツを利用したい 
コンテンツを作りたい 
お問い合わせお問い合わせ 
採用情報 
fb
note

プライバシーポリシー

特商法表記

株式会社アントレプレナーファクトリー

〒530-0001
大阪市北区梅田2-5-4 千代田ビル西館6F

株式会社アントレプレナーファクトリー
  1. トップ
  2. ニュース
  3. お知らせ
  4. 【2/16】世界情勢を読み解く全3回連続セミナー第2回「地政学の観点から見る経済安全保障とビジネスー半導体、AI、知的財産権」 を開催します

【2/16】世界情勢を読み解く全3回連続セミナー第2回「地政学の観点から見る経済安全保障とビジネスー半導体、AI、知的財産権」 を開催します 

2024.2.16お知らせ

2023年は、ウクライナ・ロシア、ハマス・イスラエルの中東の情勢悪化や、引き続く米中対立など、世界情勢は混迷を極めています。海外との取引がある・海外に拠点がある企業以外だけでなく日本企業においても少なからず影響がありました。
歴史的に見ても、紛争、貧困、気候変動問題、テクノロジーの進展等の大きな変化に直面する中、地理的要因と政治、経済・ビジネスを統合し世界情勢を読み解く力はビジネスパーソンにとって必須となっています。

“世界情勢を読み解く全3回連続セミナー”は、全3回のオンラインセミナー+動画コンテンツ『地政経学』合わせ、セミナーだけで完結せず、深く学べる設計です。第1回で地政学の観点から世界情勢を読み解く力をつけ、第2・3回で重大テーマである“米中対立をじはじめとする経済安全保障”、“地球環境・エネルギー問題と地政学”を深く学んでいきます。オンライン講義と動画を通して、2024年の主要テーマをおさえ、日々ニュースで目にする情報をビジネスやリスク予見等に活用していくことを目的とした企画です。

第2回のテーマは、各論「地政学の観点から見る経済安全保障とビジネスー半導体、AI、知的財産権」です。国家の視点で論じられることの多い経済安全保障について、地政学・ビジネスの観点から読み解き、対応を一緒に考えていきます。地域的には米中に焦点を当てて、「世界で最も重要な2国間関係」と呼ばれる米中の関係。近隣国への影響も大きく、日本も全く他人事ではない関係をどう捉えていくべきなのかについても考えていきます。

セミナー・コンテンツともに講師は『「世界の民族」超入門』『世界5大宗教入門』(ダイヤモンド社)の著者である山中俊之氏が務めます。外交官として90カ国以上での経験、また現在も各国に訪れ、経営者を指導・グローバル企業の研修を行う実績を基に、講演を行っていただきます。

セミナーの詳細

<チケット種別>
①全3回オンライン参加+アーカイブ-5000円
②第2回オンライン参加+アーカイブ-2000円
③全3回オンライン参加+アーカイブ+動画コンテンツ『地政経学』(視聴期間3ヶ月)-12000円

※①③全3回申込の方は全アーカイブ視聴は2024/04/12まで、各回申込の方はセミナー終了後1か月間視聴いただけます
※アーカイブ動画は、セミナー実施日の翌営業日に、お申し込みの法人メールアドレス宛にお送りいたします

<セミナー詳細>
■第1回「世界情勢をビジネスと地政学・ 安全保障の観点から読み解く方法」
日時:2024/01/26(金)19:00-21:00 @Zoomオンラインセミナー

申込はこちら

■第2回「地政学の観点から見る経済安全保障とビジネスー半導体、AI、知的財産権」 
日時:2024/02/16(金)19:00-21:00 @Zoomオンラインセミナー
詳細はこちら

■第3回「ビジネス・地政学の観点から読み解く地球環境・エネルギー問題ー気候変動、EV、 再生可能エネルギー、生態系」
日時:2024/03/12(火)19:00-21:00. @Zoomオンラインセミナー
詳細はこちら

<コンテンツ詳細>
動画コンテンツ『地政経学』は5~8分の短い動画が85本で構成されています。
移動時間や隙間時間に学習を進めていただけます。

●総論(12本)
地政経学とは?、地政経学の重要性、国際政治経済の本質、冷戦後の動きとグローバル化時代の地政経学、
ビジネスパーソンのための地政経学の視点 ほか

●各論(73本)
東アジア(14本)東南アジア(9本)南アジア(6本)
中東(8本)アフリカ(7本)ヨーロッパ(11本)ロシア・旧ソ連(9本)
北米(5本)南米(4本)

▷コンテンツのみのご購入(月5000円/税別)はこちら

===================================

講師紹介

◆山中 俊之


株式会社グローバルダイナミクス 取締役
国際公共政策博士外交官としてエジプト・英国・サウジアラビア赴任。コンサルタントを経て独立起業。現在は、芸術文化観光専門職大学教授・神戸情報大学院大学教授として教鞭をとる傍ら、世界情勢を読み取りリーダーシップをとる方法について経営幹部向け研修を担当。世界96か国訪問して、先端企業から農村・貧民街を徹底視察。JBPress、ダイヤモンドオンラインで世界情勢を定期的に執筆。「世界の民族 超入門」など著書11冊。
「世界の民族 超入門」(ダイヤモンド社)https://amzn.asia/d/c8s1sBk
「世界5大宗教入門」(ダイヤモンド社)https://amzn.asia/d/dUWe4jy

10,000本超の動画
ラーニングから自由に
選ぶ・組み合わせる。

VUCA時代に対応できる
人材開発・研修を実現

SERVICE

サービス

対象者毎に相談窓口をご用意しております。
コンテンツの活用方法や、その他ご不明点等、
お気軽にご相談ください。

企業人事の方はこちら

 

研修会社・
HR企業の方はこちら

 

起業家育成を支援する
大学・各種機関の方はこちら

 

コーチ・コンサルタントの方は
こちら

 

動画講座を作りたい
事業者の方はこちら

 
株式会社アントレプレナーファクトリー

Contents

コンテンツ一覧

動画コンテンツ一覧>

最新コンテンツ一覧>

課題一覧>

キーワード解説一覧>

Service

サービス一覧

企業人事の方>

研修会社・HR企業の方>

大学・各種機関の方>

コーチの方>

動画講座を作りたい
事業者の方>

導入事例>

Event

セミナー・講座

セミナー >

講座>

About

私たちについて

会社概要>

News一覧>

採用情報リンク

動画スタジオ>

Contact

お問い合わせ

お問い合わせ>

人事向け学習サービスリンク

株式会社アントレプレナーファクトリー

株式会社アントレプレナーファクトリー

〒530-0001
大阪市北区梅田2-5-4 千代田ビル西館6F

fb
note

プライバシーポリシー

特商法表記

© ENTREPRENEUR FACTORY INC.

コンテンツを
利用したい
コンテンツを
作りたい
お問い合わせお問い合わせ