補助金活用による営業提案・事業構築
28本(3時間20分)
1IDあたり36,000円/月
①支払い方法はクレジット決済のみです。
②弊社動画システムのアカウントをお持ちでない方は新規でアカウント作成いただきます。
③ご契約の際は利用規約を必ずご確認ください。
④解約は自身のアカウントページより実施できます。
補助金を活用し提案力を強化する
補助金や税制優遇は企業の販路拡大や新規事業創出における大きな推進力となります。しかし、BtoBでサービスを展開する多くの企業において、毎年更新される補助金制度に対応し、自社の拡販に活用できているケースは稀です。営業企画や事業開発の現場では、「どこから調べればよいか分からない」「誰に相談すればいいか不明」といった課題が顕在化しています。
本コンテンツでは、拡販に繋がる補助金・優遇制度の基礎から最新の制度活用例までを体系的に学べます。営業担当者・企画責任者が“自社製品を売るために補助金をどう使えるか”を学ぶことで、提案力を一段引き上げることが可能です。
本コンテンツは、登録者数15万人を超えるYouTubeチャンネルで補助金情報をわかりやすく発信し続ける、株式会社リブウェル代表取締役・牧野谷 輝 氏に登壇いただいています。行政書士・中小企業診断士として1,000社超の支援に携わってきた豊富な実績から、補助金を自社の営業企画および拡販にどのように活用できるかについて解説いただいています。
登録者数15万人を超えるYouTubeチャンネルで補助金情報をわかりやすく発信し続ける、株式会社リブウェル代表取締役・牧野谷 輝 氏。行政書士・中小企業診断士として1,000社超の支援に携わり、ものづくり、IT、医療・介護業界などの現場と政策の“間”をつなぎ続けてきた、制度活用支援のトップランナーです。
登壇講師
株式会社リブウェル 代表取締役
牧野谷 輝
中小企業診断士・行政書士・経営コンサルタントとして、ものづくり製造業、IT、医療・介護、サービス業などを中心に一千社以上の企業支援に関わる。・元奈良大学非常勤講師。全国各地の商工会議所・企業等での講師登壇も多数。政府の中小企業支援情報をYouTube(チャンネル登録者数15万人)で随時紹介している。
この学習で期待される効果・特徴
- 自社製品の拡販に使える補助金/税制優遇/認定制度を模索する
- 補助金活用を提案に組み込み、自社製品の販売可能性を広げる
- 顧客との会話のフックに使えるネタとして
価格プラン
補助金活用による営業提案・事業構築
36,000 円/年
法人のお申し込みについて
enfacでは、法人での一斉視聴や複数コンテンツを組み合わせたご提供を行っております。想定視聴者数や、期間、同時に提供するコンテンツに応じて、ディスカウントを行っております。
まずは、詳細をお気軽にお問合せください。
動画コンテンツ詳細
動画コンテンツ
01
補助金とは(6本)
02
補助金市場への参入(6本)
・補助金市場への参入・補助金予算成立の流れ
・経済産業省/中小企業庁
・環境省/国土交通省/農林水産省等
・総務省/厚生労働省
・税制優遇/認定制度
・地方自治体別の予算/施策
03
業界ごとの補助金活用事例(5本)
・広告宣伝【広告デザイン × 持続化補助金】
・MAツール【Saas × IT導入補助金】
・金属加工機【機械商社 × ものづくり補助金】
・業務用空調機【 電気工事 × 省エネ補助金】
・店舗工事【建設業 × 経営力向上計画】
04
自社製品の拡販に活用する(7本)
05
補助金を活用した新規事業開発(2025度年補助金活用)(4本)
10,000本超の
動画ラーニングから自由に
選ぶ・組み合わせる。
VUCA時代に対応できる
人材開発・研修を実現
最適・最良の組み合わせをご提案

オーダーメイドでの動画制作

実装・運営までサポート
