最新最良のコンテンツならenfac

最新・最良のコンテンツを柔軟に
動画ラーニングのenfac

コンテンツを利用したい 

コンテンツを作りたい 

お問い合わせお問い合わせ

動画コンテンツ一覧

課題から探す 

# 自己理解・他者理解の必要性

# 新規事業への意識・知識の向上

# 営業知識を高め売上を上げてほしい

# 組織への帰属意識が足りない

# 当事者意識が低い

# 時間管理ができない

# 仮説を構築できない

課題一覧を見る

企業人事の方

研修会社・HR企業の方

無料セミナー申込

無料会員登録

MENU閉じる

トップページ

コンテンツ一覧 

動画コンテンツ一覧

課題一覧

講座一覧

無料セミナー一覧

キーワード解説一覧

課題から探す 

# 自己理解・他者理解の必要性

# 新規事業への意識・知識の向上

# 営業知識を高め売上を上げてほしい

# 組織への帰属意識が足りない

# 当事者意識が低い

# 時間管理ができない

# 仮説を構築できない

サービス一覧 

企業人事の方

研修会社・HR企業の方

起業家育成を支援する大学・ 各種機関の方

コーチ・コンサルタントの方

動画講座を作りたい事業者の方

導入事例一覧

私たちについて 

会社概要

News一覧

採用情報リンク

動画スタジオ

お問い合わせ

無料会員登録

近日開催のセミナー

資料ダウンロード

メルマガ登録

コンテンツを利用したい 
コンテンツを作りたい 
お問い合わせお問い合わせ 
fb
note

プライバシーポリシー

特商法表記

株式会社アントレプレナーファクトリー

〒530-0001
大阪市北区梅田2-5-4 千代田ビル西館6F

株式会社アントレプレナーファクトリー

リーダーシップ 

組織への帰属意識が足りない

マネジメントの知識・スキル不足

  • コンテンツ概要
  • コンテンツリスト
  • 法人利用はこちら

効果的にリーダーシップを発揮するために

これからの不確実性の高い時代には、チームの信頼関係情勢やお互いのリーダーシップの発揮によってプロジェクトを進めていく必要があります。そのため、リーダー・メンバーという立場関係なくリーダーシップは必須のスキルとなります。

このコンテンツでは、リーダーシップの歴史から、発揮に必要な視点や力、考え、方法について全96本の動画で解説しています。リーダーシップ発揮に必須の力である洞察力、意志とモチベーションにはじまり、 リーダーシップに欠かせない組織論との関係やチームと組織の人間関係、エンゲージメントや、コミュニケーション、チームビルディング、オーセンティックリーダーシップ、チームを作り成長させる方法、実践事例まで幅広く解説しています。一部動画の視聴も可能です。階層や、チームの状況に合わせたコンテンツの選定など、詳細はお問い合わせください。

この学習で期待される効果・特徴

  • 理論・方法を学んだ上で、実践に落とし込むことができる
  • リーダーシップに必要なモチベーションや心理的安全性など周辺領域まで学習できる
  • リーダーシップの歴史から、最新のリーダーシップ理論まで体系的に理解する

講師紹介

髙橋 豊

株式会社セルム エグゼクティブコンサルタント

髙橋 豊

大手建設会社で総務人事担当、電気メーカー子会社での採用および研修担当を経て、株式会社日本能率協会コンサルティングに入社。大手IT企業などを対象に1000を超える事案のコンサルティング経験を持つ。 トーマツイノベーション株式会社(現株式会社ラーニングエージェンシー)の講師派遣研修事業の事業責任者を務めた後、パーソル総合研究所の執行役員に就任。 現在は、パーソル総合研究所を退職し、株式会社セルムのエグゼクティブコンサルタントを務める。

 

価格

リーダーシップ

 

5,000 円/月

コンテンツ詳細

価格

5,000円/月

※7日間無料トライアル後、上記価格で自動更新となります。

コンテンツ内容

リーダーシップ96本

注意事項

①支払い方法はクレジット決済のみです。
②弊社動画システムのアカウントをお持ちでない方は新規でアカウント作成いただきます。
③ご契約の際は利用規約を必ずご確認ください。
④解約は自身のアカウントページより実施できます。

個人申込みはこちらから 

動画コンテンツ一覧

動画コンテンツ

01

リーダーシップとは何か?(9本)

  • リーダーシップの変遷
  • リーダーシップ概論①
  • リーダーシップ概論②
  • リーダーシップと組織論の関係①
  • リーダーシップと組織論の関係②
  • 人望を得る
  • 人徳を磨く
  • リーダーシップ開発に必要な学習棄却(アンラーニング)
  • リーダーシップとマネジメントの違い

02

リーダーシップに必要なこと(7本)

  • 全員が自律的にリーダーシップを発揮する環境
  • 意志の力vsモチベーション
  • 意志の力とコミットメント
  • 規律とは何か
  • リーダーシップマインドセットに必要な特性
  • リーダーシップに必要な視点と能力
  • リーダーシップ5つの実践

03

リーダーシップの開発方法(5本)

  • 失敗との向き合い方を変える
  • 柔軟性をもつ
  • リーダーシップのOSとアプリ
  • 越境学習
  • 行動変容が意識革新へ

04

リーダーシップとチームビルディング (8本)

  • チームビルディング理論
  • タックマンモデル①
  • タックマンモデル②
  • 場のマネジメント
  • チーミング
  • リーダーシップとフォロワーシップ①
  • リーダーシップとフォロワーシップ①
  • リーダーシップとフォロワーシップ②
  • 組織の成功循環モデル

05

リーダーシップと生産性(2本)

  • アクティブ・ノンアクションから脱出させる
  • タイムマネジメントの原理原則

06

リーダーシップとエンゲージメント(3本)

  • なぜエンゲージメントが必要なのか
  • エンプロイー・エンゲージメントを高める
  • エンパワーメント

07

リーダシップとコミュニケション(11本)

  • モチベーション① 動機づけの変化
  • モチベーション② 目標設定
  • モチベーション③ 有機統合理論
  • モチベーションとコミュニケーション
  • 言葉の使い方・情報のキャリア
  • 相手を尊重し相手を大切にする
  • 基本的アサーション権
  • 傾聴・対話①
  • 傾聴・対話②
  • 社会構成主義
  • 感情のコントロール

08

様々なリーダーシップ理論(6本)

  • オーセンティックリーダーシップ理論
  • 状況対応リーダーシップ理論①
  • 状況対応リーダーシップ理論②
  • ハンブルリーダーシップ理論
  • インクルーシブ・リーダーシップ理論
  • 近年注目のリーダーシップ理論

09

リーダーシップを実践するには?(15本)

  • 自分自身をよく知る 省察
  • バイアスと戦う①
  • バイアスと戦う②
  • 経験学習モデル
  • 省察に必要なメタ認知
  • 管理職の習慣(ピーター・ドラッカー)
  • 自分らしく振舞う
  • 状況を観察・感知する①
  • 状況を観察・感知する②
  • 人間関係の構築①
  • 人間関係の構築②
  • コミュニケーションと心理的安全性
  • 心理的安全性のメリットと誤解①
  • 心理的安全性のメリットと誤解②
  • 心理的安全性の作り方

10

チームを作り成長させる(5本)

  • 自信をもつ
  • 日本人のチームビルディングを考える①
  • 日本人のチームビルディングを考える②
  • チームを作り成長させる事例①
  • チームを作り成長させる事例②

11

リーダーシップ実践のテクニック(19本)

  • 言葉の選び方・使い方 リフレーミングする
  • 聞く技術/聞いてもらう技術
  • コミュニケーションと共感・共鳴
  • パーパスの設定
  • ビジョンの描き方
  • 目標設定の仕方
  • コーチング&フィードバック① 位置付けとGROWモデル
  • コーチング&フィードバック①  褒める・叱る
  • コーチング&フィードバック① 目標とフィードバック
  • コーチング&フィードバック② パフォーマンスマネジメント
  • コーチング&フィードバック② ゴールを実現するための発想
  • コーチング&フィードバック③ 『ジョハリの窓』の活用
  • ファシリテーション①
  • ファシリテーション②
  • 『場』をつくり、“場”を強くする
  • ミクロマクロループを回す
  • 会議ファシリテーションのコツ
  • 仕組みとして省察を行う①
  • 仕組みとして省察を行う②

12

実践事例(5本)

  • ソニー①
  • ソニー②
  • ソニー③
  • ミスミグループ①
  • ミスミグループ②

5000本超の動画ラーニングから課題に合わせて柔軟に組み合わせる

各種専門領域を網羅する豊富な動画コンテンツと企画制作力を活かし、各社の事業と組織に合った提案を柔軟に行います。運営サポートも行うことから、忙しい人材開発担当者の方も安心できるサービスです。最先端の経営知の蓄積を活かし、人と組織の成功を加速させます。コンテンツ活用に関するお悩み・課題をお持ちの際は是非お気軽にお問合せください。

企業組織がお持ちの知識やスキルのDX化/デジタルコンテンツ化を支援

AI音声や動画、ラーニングシステムを活用し、実際のDX化・動画コンテンツ化の実務を担っています。既にお持ちの大量の動画の一括編集や継続編集なども行っています。詳細はお問合せください。

  1. トップ
  2. 動画コンテンツ
  3. チーム内の関係性構築
  4. リーダーシップ

5,000本超の動画
ラーニングから自由に
選ぶ・組み合わせる。

VUCA時代に対応できる
人材開発・研修を実現

CONTACT

お問い合わせ

対象者毎に相談窓口をご用意しております。
コンテンツの活用方法や、その他ご不明点等、
お気軽にご相談ください。

企業人事の方はこちら

 

研修会社・
HR企業の方はこちら

 

起業家育成を支援する
大学・各種機関の方はこちら

 

コーチ・コンサルタントの方は
こちら

 

動画講座を作りたい
事業者の方はこちら

 

無料会員登録

近日開催のセミナー

資料ダウンロード

メルマガ登録

株式会社アントレプレナーファクトリー

Contents

コンテンツ一覧

動画コンテンツ一覧>

課題一覧>

講座一覧>

無料セミナー一覧 >

キーワード解説一覧>

Service

サービス一覧

企業人事の方>

研修会社・HR企業の方>

起業家育成を支援する
大学・
各種機関の方>

コーチ・コンサルタントの方>

動画講座を作りたい
事業者の方>

導入事例一覧>

About

私たちについて

会社概要>

News一覧>

採用情報リンク

動画スタジオ>

お問い合わせ>

株式会社アントレプレナーファクトリー

株式会社アントレプレナーファクトリー

〒530-0001
大阪市北区梅田2-5-4 千代田ビル西館6F

fb
note

プライバシーポリシー

特商法表記

© ENTREPRENEUR FACTORY INC.

コンテンツを
利用したい
コンテンツを
作りたい
お問い合わせお問い合わせ