景品表示法
1IDあたり3,000円/月
①支払い方法はクレジット決済のみです。
②弊社動画システムのアカウントをお持ちでない方は新規でアカウント作成いただきます。
③ご契約の際は利用規約を必ずご確認ください。
④解約は自身のアカウントページより実施できます。
商品・サービス提供者は学習必須の景品表示法
このコンテンツでは、商品やサービスの提供者が押さえておくべき景品表示法のポイントをまとめ、解説しています。
また、表示や広告に携わる方だけでなく誰でも情報発信できる時代だからこそ、気をつけておかなければならない項目も多くあります。
“違反をしない”という観点はもちろんですが、法律に則った適切な表示で正しいメッセージを消費者に届けるという視点で景品表示法を学ぶことで、商品や会社などの魅力を届けていく一助となります。
登壇講師

北浜法律事務所・外国法共同事業 弁護士 個人情報保護担当
川上 幸星
この学習で期待される効果・特徴
- 商品やサービスの適切な表示についての基準を学ぶ
- 不当な表示を行うリスクについて理解する
- 価格を始め、機能や表示、パッケージデザインなど細かい注意点を学習する
価格プラン
景品表示法
3,000 円/月
法人のお申し込みについて
enfacでは、法人での一斉視聴や複数コンテンツを組み合わせたご提供を行っております。想定視聴者数や、期間、同時に提供するコンテンツに応じて、ディスカウントを行っております。
まずは、詳細をお気軽にお問合せください。
動画コンテンツ詳細
動画コンテンツ
01
景品表示法(5本)
- 景表法の概要
- 優良誤認表示について
- 有利誤認表示
- 優良誤認・有利誤認に共通する注意点について
- 不当表示への制裁、まとめ
10,000本超の
動画ラーニングから自由に
選ぶ・組み合わせる。
VUCA時代に対応できる
人材開発・研修を実現
最適・最良の組み合わせをご提案

オーダーメイドでの動画制作

実装・運営までサポート
