最新最良のコンテンツならenfac

最新・最良のコンテンツを柔軟に
動画ラーニングのenfac

採用情報

資料ダウンロード 

無料相談はこちら 

お問い合わせお問い合わせ

動画コンテンツ一覧

enfacについて

企業人事の方

研修会社・HR企業の方

無料セミナー申込

無料会員登録

MENU閉じる

トップページ

コンテンツ一覧 

動画コンテンツ一覧

課題一覧

講座一覧

無料セミナー一覧

キーワード解説一覧

課題から探す 

# 自己理解・他者理解の必要性

# 新規事業への意識・知識の向上

# 営業知識を高め売上を上げてほしい

# 組織への帰属意識が足りない

# 当事者意識が低い

# 時間管理ができない

# 仮説を構築できない

サービス一覧 

企業人事の方

研修会社・HR企業の方

起業家育成を支援する大学・ 各種機関の方

コーチ・コンサルタントの方

動画講座を作りたい事業者の方

導入事例一覧

私たちについて 

会社概要

News一覧

採用情報リンク

動画スタジオ

お問い合わせ

無料会員登録

近日開催のセミナー

資料ダウンロード

メルマガ登録

コンテンツを利用したい 
コンテンツを作りたい 
お問い合わせお問い合わせ 
採用情報 
fb
note

プライバシーポリシー

特商法表記

株式会社アントレプレナーファクトリー

〒530-0001
大阪市北区梅田2-5-4 千代田ビル西館6F

株式会社アントレプレナーファクトリー
  1. トップ
  2. 動画コンテンツ
  3. 仕事実務スキル
  4. 正しく伝わるビジネス文書

正しく伝わるビジネス文書

松本 麻理子

正しく伝わるビジネス文書

基礎教養・リベラルアーツへの不安

PCスキルが足りず非効率

  • コンテンツ概要
  • コンテンツリスト
  • 法人利用はこちら

相手に伝わるビジネス文書/メールの型と表現を習得する

文書やメールの作成が不慣れなうちは、内容を整えること自体に多くの労力を要します。また、目的や相手に応じた文章の型や表現を理解しないまま書き進めることで、内容が誤って伝わったり、意図せず失礼な表現を用いてしまうことがあります。その結果、確認や修正に余計な時間がかかるだけでなく、伝えたい内容が正確に届かず、企業の信頼を損なう原因にもなり得ます。

 

この動画では、基本的なビジネス文書やメールの書き方から、読み手に伝わる文章の構成方法までを体系的に解説します。社内文書・社外文書・社交文書の型や、メールにおける適切な表現、さらに意図を正確に伝えるための文章の組み立て方について、事例やワークを通じて学習することができます。文章の型や表現を習得することで、確認や修正の手間を減らし作業を効率化できるだけでなく、誤解や表現ミスによって信頼を損なうリスクを回避することができます。

この学習で期待される効果・特徴

  • ビジネス文書(社内文書・社外文書・社交文書)の特徴と基本的な型がわかる
  • ビジネスメールにおける適切な表現が理解できる
  • 意図した内容を正しく伝えるための文章表現ができる

講師紹介

松本 麻理子

DIC幹部育成コンサルティング株式会社 接客トレーナー

松本 麻理子

大手自動車メーカーにて、直営ショールーム・全国販売店における広告および販促活動に従事する。(VIP接遇・ショールーム接遇・式典司会進行・商品ナレーター・他)その他企業にて販売業務やオペレーター業務にも従事した後、研修講師として人材教育に携わる。DICでは接客トレーナーとして、主に飲食業界店舗の従業員向けに、接客マナーやコミュニケーションの指導を行っている。基礎を徹底することを大切にし、わかりやすい具体例や見本を示して、受講生自らが気付き、やる気になれる研修を心がけている。常に受講生との双方向のコミュニケーションをとりながら、年齢や職種に応じて行う研修は、業界、企業規模を問わず、受講生・教育担当者から高い評価を得ている。新入社員研修・ビジネスマナー研修・電話応対研修・コミュニケーション研修・キャリアフォロー研修・管理職研修、他、多岐にわたる。

 

価格

正しく伝わるビジネス文書

 

3,000 円/月

コンテンツ詳細

価格

3,000円/月

※7日間無料トライアル後、上記価格で自動更新となります。

コンテンツ内容

正しく伝わるビジネス文書:32本

注意事項

①支払い方法はクレジット決済のみです。
②弊社動画システムのアカウントをお持ちでない方は新規でアカウント作成いただきます。
③ご契約の際は利用規約を必ずご確認ください。
④解約は自身のアカウントページより実施できます。

お申込みはこちら 

動画コンテンツ一覧

相手に伝わるビジネス文書/メールの型と表現を習得する

01

ビジネス文書の書き方(11本)

  • はじめに
  • ビジネス文書とは
  • 文書・メールのメリット、デメリット
  • 良いビジネス文書・メールとは
  • 社内文書の基本構造(全体像)
  • 社外文書の基本構造(詳細) 前半
  • 社外文書の基本構造(詳細) 後半
  • 【ワーク】社外文書の誤りを修正する
  • 社外文書のよくある間違いと正解例
  • 社交文書の基本構造
  • 封筒の宛名の書き方

02

ビジネスメールの書き方(13本)

  • ビジネスメールの特性
  • ビジネスメールの基本構成 前半
  • ビジネスメールの基本構成 後半
  • メールの書き出し方 前半
  • メールの書き出し方 後半
  • メールの締めくくり方 前半
  • メールの締めくくり方 後半
  • 相手に伝わるメールの書き方
  • ビジネスメールのよくある疑問と対応集
  • 【ワーク】件名を短くまとめる
  • 返信メールにおける件名のつけ方
  • 【ワーク】分かりやすい文章に書き換える
  • 【ワーク】返信メールを送る

03

分かりやすい文章の構成(8本)

  • 目的を明確にする
  • 正確に表現する
  • 【ワーク】正しい位置に句読点を打つ
  • 品詞の使い方
  • 主語と述語を一致させ、事実と所感を区別する
  • 【ワーク】主語と述語を一致させる
  • 【ワーク】事実と所感を分け、重複を避ける
  • まとめ

10,000本超の動画ラーニングから課題に合わせて柔軟に組み合わせる

各種専門領域を網羅する豊富な動画コンテンツと企画制作力を活かし、各社の事業と組織に合った提案を柔軟に行います。運営サポートも行うことから、忙しい人材開発担当者の方も安心できるサービスです。最先端の経営知の蓄積を活かし、人と組織の成功を加速させます。コンテンツ活用に関するお悩み・課題をお持ちの際は是非お気軽にお問合せください。

企業組織がお持ちの知識やスキルのDX化/デジタルコンテンツ化を支援

AI音声や動画、ラーニングシステムを活用し、実際のDX化・動画コンテンツ化の実務を担っています。既にお持ちの大量の動画の一括編集や継続編集なども行っています。詳細はお問合せください。

お問い合わせはこちら 

10,000本超の動画
ラーニングから自由に
選ぶ・組み合わせる。

VUCA時代に対応できる
人材開発・研修を実現

SERVICE

サービス

対象者毎に相談窓口をご用意しております。
コンテンツの活用方法や、その他ご不明点等、
お気軽にご相談ください。

企業人事の方はこちら

 

研修会社・
HR企業の方はこちら

 

起業家育成を支援する
大学・各種機関の方はこちら

 

コーチ・コンサルタントの方は
こちら

 

動画講座を作りたい
事業者の方はこちら

 
株式会社アントレプレナーファクトリー

Contents

コンテンツ一覧

動画コンテンツ一覧>

課題一覧>

講座一覧>

無料セミナー一覧 >

キーワード解説一覧>

Service

サービス一覧

企業人事の方>

研修会社・HR企業の方>

起業家育成を支援する
大学・
各種機関の方>

コーチ・コンサルタントの方>

動画講座を作りたい
事業者の方>

導入事例一覧>

About

私たちについて

会社概要>

News一覧>

採用情報リンク

動画スタジオ>

お問い合わせ>

株式会社アントレプレナーファクトリー

株式会社アントレプレナーファクトリー

〒530-0001
大阪市北区梅田2-5-4 千代田ビル西館6F

fb
note

プライバシーポリシー

特商法表記

© ENTREPRENEUR FACTORY INC.

コンテンツを
利用したい
コンテンツを
作りたい
お問い合わせお問い合わせ